
娘がキムチを摂取してしまいました。体に悪影響があるか心配です。
本日の晩御飯に
2歳半の娘と寄せ鍋をしました。
つくねを作るのが面倒だったのでスーパーで
丸めて鍋に放り込めば大丈夫なミンチ状の物を主人に買ってきてもらっていたのですが、
私がいつも購入している物と違う物を買ってきていました。
娘はつくねは一口しか食べず
その他の具材は沢山食べたのですが
何となくパッケージの原材料を見ていると
最後の方に粉末キムチパウダーとあり…。
特に私が食べた感じではつくねからそれほど辛味は感じず
その他の具材や
スープにも辛味成分がうつっているなどとゆう事は
ないように感じたのですが、
私の不注意でキムチの成分を出し汁などから介して
摂取させてしまいました…。
体にどんな悪影響がありますでしょうか…泣
ネットで調べていると
キムチ コーヒーなどは学童期でも気をつける様に!と、
あり大変不安です…
- ととちゃん

ぴよこ
アレルギーがなければ大丈夫だと思います💦
コーヒーやキムチは、ご家庭によっては2歳とかでも飲んだら食べたりしてる人もいますし😅
コメント