
体外受精、採卵を希望。生理周期が不規則で、今周期の採卵可能性について相談中。生理後14日後に採卵可能か、年末年始の休みが影響するか不安。
次の周期から体外受精、採卵を希望しています。
初めてなのでわからないことも多いので
教えてください🙇♀️
今H16でリセット待ちです。
H12に病院にて数日後リセットきても
年末年始(12/30から1/3がクリニックお休み)に
かぶるため採卵出来ないとのことでした。
しかしH16になってもまだ生理がきてないのと、
私の場合生理周期が31〜39など長くなることもよくあるので生理がきてから14日後にお正月休み明けてたら
採卵できるのかな?なんて考えています。
それとももう今周期は難しいのでしょうか??
- mama(2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

Hanaco
刺激方法は決まっていますか?
誘発の注射をするなら通院が連日必要ですし(自己注射もありますが、病院によってはない場合もあります)卵胞チェックの為の通院も必要です。
年末年始のクリニックが休みの期間に注射や診察をしてもらえないとなれば、お正月明けすぐの採卵は難しいかもしれません😣

ママリ
自然周期ですか?
そうだとしても採卵前にエコーや採血のために何回か通院するはずなので、今月中に生理が来た場合は難しいのではないでしょうか…🤔
-
mama
アンタゴニストで自己注射ありです🥺
- 12月20日
-
ママリ
私もアンタゴニスタで自己注射しました!生理開始から採卵までの間、エコーと採血で4回通院しました🤔通院日は前日に決まる感じでした。
なので年末年始挟む場合はやはり難しいかと思います…💦
卵胞の育ち具合によって薬の量を調整しないといけないし、排卵を抑える薬のタイミングとかも重要なようです!万全のスケジュールでやったほうが絶対にいいと思います!!- 12月20日
-
mama
そうなんですね!!すごく参考になります!ただただ14日後の採卵のことだけしかわかってなかったのですが、細かくタイミングを見る必要があるのなら難しそうですね💦💦ありがとうございました😊💕
- 12月20日

みー
自己注射している時も、通院して、採血やエコーによって、注射の種類を変えていましたよ。
いつ採卵できる卵胞の大きさになるか大体の予測はできますが、せっかく育てた卵がお休みのせいで、ベストなタイミングで採卵できなければ、自己注射の苦痛も、お金もパーになります。
先生を信用して、任せた方が良い気がします。
-
mama
そうだったのですね!!ベストなタイミングでとれなければ無駄ですもんね!
- 12月20日
-
みー
色々やってみないと、わからないですよね💦
私は分からないので、先生が言われるままにお任せしています。
1日でも早く妊娠したい気持ち、よく分かります!頑張りましょう!- 12月20日
mama
アンタゴニストで、自己注射ありです😊