※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mog
子育て・グッズ

子どもの目やにが出ている場合、習い事に連れて行くのは迷惑ですか?同じ習い事のママ側として気になりますか?

子どもの目やにが出ている時、習い事に連れてくのはNGですか?熱や鼻水等の風邪の症状はなく、元気です!同じ習い事に行ってるママ側として迷惑ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は目やにくらいは気にしませんが、習い事の内容にもよるかもしれません。

  • mog

    mog

    ありがとうございます。
    習い事は体操教室で、50分間、母子分離です。

    • 12月20日
deleted user

眼科で働いていた事がありますが、メヤニが出ているときは人にうつるものじゃなくても、自分が菌をもらいやすいので注意が必要!と先生が言ってました😊

プールとかでなければ大丈夫かなーと思いますが、目を擦ったりしない様に注意した方がいいかもしれません!!

  • mog

    mog

    ありがとうございます。
    眼科で働いていた方からのコメント嬉しいです!
    ちなみに、習い事が午前中なので、その後病院に行くのが個人的ベストなんですが、眼科ですよね?小児科では専門外になっちゃいますかね?😣

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    小児科でも診てもらえそうですけどね🤔すみません、ちょっとその辺りは分からないです💦

    私の働いていた眼科には0歳の赤ちゃんから来てましたよ😊

    もし目が充血したり、痒みが出たり、朝目が開かないくらいメヤニがべったり・・・とかだったらお休みしてすぐ病院へ行った方がいいかなーと思います!!

    • 12月20日
  • mog

    mog

    ありがとうございます!
    小児科の方が行きやすいところにあって、、😅
    今のところは充血や痒みやベッタリな程はないですが、明日の朝状態見て判断しようと思います💡

    • 12月20日