※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ko.
子育て・グッズ

一歳半の息子が保育園で悩んでいます。座っていられない、やんちゃな行動、怒っても聞かないことがある。保育士に個人差と言われ、心配しています。影響は実家環境かもしれない。

一歳半です。
保育園に通っています。

最近先生から言われることで悩んでいます。
1つはお誕生日などでじっと座っていられないこと。

2つ目は最近友達との交流をよくしたがるのですがやんちゃなことをしてしまうこと。

3つ目は怒っても笑って聞かないこと。きつくゆわないとなかなか怒られているとわからないのかわかっているけどやめないのか。

保育士の方にも個人差はあると言われましたが
そうゆう風に言われると余計に心配です。

息子は私の実家で初め暮らしていたので私が手をかけられない時はいつも誰かが相手をしてくれたりしたので、
そのような環境が影響しているのかなとも思います。

皆さんはどうですか?
考えるだけで心配です…

コメント

まぬーる

言われると悩みますよね。。
私も保育関係者ですので、
言わんとしていることはおそらく、
お子さんに対して、ちゃんとおうちで叱るべきことは注意できていますかー?躾はできていますかー?と言いたいのかなと思いますよ😃

園での姿は事実としてお伝えしつつ、おうちでのかかわりかたを振り返ってほしいのだと思います。そして前向きに育児に向き合えるといいと思います🎵応援しています🎵

  • ko.

    ko.


    そうなんですね…
    ありがとうございます😭
    少し楽になりました。
    これからも前向きに接していきたいと思います。

    • 12月20日
  • まぬーる

    まぬーる

    もしかして、発達の事を言われたのだと思いましたか?全く違いますよ😁

    一人目だし、家では自由だろうし、どうしても園に来るとお友達への当たりって強くなってしまいがちな子もいます。うちもそうでした!なので、メリハリはつけないと、わがままになりやすいし、そのあたりが難しいところですが、手をかけすぎても甘ったれになるので、褒めたり怒ったりを駆使しながら、
    良い方向に向かえるといいですよね☀

    • 12月20日
  • ko.

    ko.

    私はそう感じました😔
    他の子は出来てると言われたので…

    とても安心しました。
    自分のやり方が悪かったのかとすごく悩んでいたので勇気が出ました。
    本当にありがとうございます。🙇‍♀️

    • 12月20日
  • まぬーる

    まぬーる

    発達に関してだったら、保護者にお話しすべき論点は、今回言われたことじゃないことを伝えるのが多いので、違うかなって思いましたけどね。発達で気になるなら、目が合わないとか、指示が通らないとか、癇癪とか癖とか、言葉がちょっと遅いとか、偏食とかの項目のことを言いますよ。

    今のお子さんの様子だと、ものすごく簡単に要約すると、幼いですよってことです!!👍
    もっと躾すれば言うことを聞くようになりますから、他の子のことはきにせず、お子さんがここからいいこと悪いことがわかっていけるように仕向けていけるといいだけです✨

    • 12月21日