※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
妊娠・出産

つわり中で料理ができない旦那にイライラ。少しでも勉強してほしい。料理ができる旦那が羨ましい。冷たいでしょうか?

絶賛つわり中です。最近全く料理が出来ない旦那にイライラしてしまいます。少しぐらい勉強する気はないのかと腹が立ってしまいます。りんごさえ剥けません;_;料理が多少出来る旦那さまが羨ましいと思ってしまいます。私は冷たいでしょうか?

コメント

deleted user

私の旦那も全く料理できませんよー!
同じくりんごも剥けないと思います…(笑)

  • nana

    nana

    つわりで苦しい中なのでイライラしてしまうのかもしれません;_;少しりんごを剥いて欲しいと思っても、少しおかゆが食べたいなども叶いません;_;

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私もつわりしんどくてつらかったです(´•_•`)
    料理はできませんが、頼んだ物買ってきてくれたりはしてくれたのでかなり助かりました…!
    私はもう酷い時はポカリやサイダーのみ、食べ物はパイナップルかグレープフルーツしか食べられませんでしたが、食べたい気力だけで自分で切ってましたよ!
    料理できない人に急に頼んでも逆に気になっちゃうので、私は旦那に料理は頼みませんでした(笑)

    • 5月6日
  • nana

    nana

    そうですか、ちなみに旦那さんのご飯はどうしてましたか?>_<

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    仕事帰りにお弁当やお惣菜を買って帰ってもらったり、少し体調がいい時にスーパーでレトルトのパスタソースなんかを買っておいておきました!
    材料を買って作るのはまだしんどかったので…
    さすがにお惣菜ばかりだと申し訳なかったので、義実家に晩ごはんだけ食べに行ってもらってました。

    • 5月6日
ぷるるっとな

うちの主人もりんご剥けませんよ😃
料理できないことわかってて結婚したので期待してなかったから、つわり中も特に気にせず仕事帰りにぜりー多目に買ってきてもらいました😊
たまに料理できたらいいのになとは思いますが、料理ができると口出しされやすそうなのでできなくてよかったかなぁと思ってます(笑)

  • nana

    nana

    そういう見方もありますよね、多分極限に辛いのでそう思うのかもしれません;_;
    確かに自分より出来ても嫌ですしね^^;

    • 5月6日
ぽぽん

大半の男性がそうだと思いますよ!
私のとこも出来ませんし手を切りそうなので包丁扱わせたくないです(笑)
冷たいとは思いませんが料理を覚えさせたいならつわりが治まってから一緒に作ってみるといいかもですね(^^)

ちょこぴー

うちの旦那さん多少はできるけど、家で一切料理しませんよ( ・ᴗ・ )あたしも悪阻で3月頃からまともな物作れないし、作らない事が殆どなのでお弁当屋やスーパーのお弁当買ったり、うどん食べに行ったりとかばっかりです( ´•ω•` )あたしができないから作ってよとかは特に思わず、外のご飯でも何も文句言わずに逆に心配してくれるのでいい旦那さんだな...と思ってます⑅︎◡̈︎*

マークアーサー

料理人の夫もった者ですが、出来ても出来なくても家ではなにもしないのが男です 笑
エスプレッソの淹れ方もレンジの使い方も分からないようです。カップラーメンのお湯も自分では沸かさないし💦 それからうちのはなんでも美味しいって食べてくれますが、私は料理出来ますとかいう男が苦手です 笑

deleted user

うちの旦那もできません。
家庭科の教員免許持ってるくせに玉ねぎのみじん切りのしかたも知りませんでした((((;゚Д゚)))))))
その分買って来た惣菜とかでも文句言わないので助かってます(笑)

deleted user

うちも全くダメですが、ダメなりに外で買ってきてくれたりとかしてます。

piiman

私の旦那さんは料理すごく出来ます(´・ω・`)
それは有難いですけど、私が作ってたら
横からこれはこーした方がえんちゃん?
とかなんやら言ってきますよ(´・ω・`)
正直私に余裕がない時はイラっとしますww

出来すぎるのもどーかと思いますねorz
なんでも度が過ぎない程度がいいですよね♬

つわりは大丈夫ですか?
料理出来ない旦那さまなら買ってきてもらいましょ♡

琉桜mama

そんなもんだと思いますよ(^_^;)

料理できなくても全くイライラしませんww

つわりでキツい時は何か買ってきてもらってましたし,その間主人のご飯は弁当食べてもらってました。

m.mam✩

旦那が料理できなくて
イライラしたときありました。笑
野菜炒めわ作れても
何人分?!って量だったり…
悪阻ピークわほっときました。笑
うどん食べたり蕎麦食べたり
惣菜買ったりお弁当買ったり…

deleted user

同じことでイライラしてます!笑
つわりで料理ができないときは外で買ってきてくれるのですが、食費や塩分、バランスなどを考えると、少しでも自炊してくれる旦那さんのことが羨ましくなってしまいます(>_<)

かつては教育を試みましたが、旦那は全く料理をする気はなく諦めました…。
未だにこの不満は解消しないのですが、妹に「その人を選んだのは自分の責任。諦めて良いとこ探さないと、自分がしんどいよ?」と言われ、なるべく人と比べないようにがんばっています~_~;

ひーこ1011

うちも無理ですね〜(´Д` )
旦那は自分1人で作る気もないです!
作れないならインスタントか弁当買ってこれば良いよって考えです。

一緒に台所に立って指示出しすれば、頼んだことはやってくれます。
包丁使って切るときも、切り方・大きさなど細かく伝えて、それでもおかしいけど、まだ手伝ってくれるだけマシかなって思って、まぁ良いやって見て見ぬ振りしてます(笑)