※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu:)
子育て・グッズ

娘が便秘で心配。母乳育児で便が出ない。2週間経過し、大きな病院受診を検討中。兄は便通が良いため余計に不安。

もうすぐ3ヶ月になる娘のことです。
生まれた時からなかなか便が出ない子でした。1週間に1回は当たり前、、、5日出ない時は綿棒浣腸をしたり小児科でもらった整腸剤を飲ませたりするのですがそれでも出ません。
もうそろそろ2週間も経ってしまいます💦
以前病院を受診した際は、完母で育てているので不純物がないからだと言われました。
それにしても出なさすぎるのでとても心配です😢
上のお兄ちゃんは混合で育てていて毎日のように2回は便が出ていたので尚更💦
こんなにもうんちが出なくて大丈夫なんでしょうか?
大きな病院を受診した方がいいのか悩んでいます。。。

コメント

ママリ

さすがに2週間は心配ですね💦
以前行かれた病院では今後どうすればいいのか回答いただけましたか?
なければ病院変えた方がいいかもしれませんね💦💦

  • yu:)

    yu:)

    1週間便が出なくて2回受診をしたことがあるのですが、一回目は整腸剤を飲ませて様子を見てくださいとの事でした。2回目も薬を出されたのみで特に何も言われずです💦
    一度他の病院を探してみたいと思います(>_<)
    ありがとうございます!

    • 12月20日
ママママリ♡

違う病院を受診した方がいいと思います!下の子が完母でしたが生まれながらの便秘で、毎日浣腸して出してました!便がお腹に溜まった状態が長く続くのはよくないと言われて……レントゲン撮ったりして治療してました!最近は緩下剤で排便してます!

  • yu:)

    yu:)

    もっと詳しく調べてもらった方が良さそうですね(TT)💦
    ありがとうございます!!

    • 12月21日