お金・保険 産休中の収入が少ない場合、配偶者特別控除は申請可能ですか?詳しい方、教えてください。 2019年1月から産休に入りました。今年の収入が少ないので、配偶者特別控除は申請できますでしょうか?してない気がして…… 詳しい方教えていただけると助かります。お願いします😭😭(全くわからず無知ですみません) 最終更新:2019年12月20日 お気に入り 産休 申請 はっぴー(妊娠34週目, 2歳3ヶ月, 6歳) コメント ママリ できますよ!ただ旦那さんの年末調整はもう終わってしまいましたかね?終わっていれば、確定申告すればOKです☺️ 12月20日 はっぴー コメントありがとうございます😊 終わってます😭書類を持って帰ってきてたのに書いてなくて…今ふと思って調べていたところでした😢😢 確定申告すればいいのですね!確定申告はいつあたりですか?何も知らずすみません😣 12月20日 ママリ 確定申告は毎年2月15日くらいから3月15日くらいの1ヶ月間です😊おそらくお二人の源泉徴収票がいると思うので準備しておくと安心ですよ💓 12月20日 はっぴー ありがとうございます❤️ 会社から配布されるやつですよね!もらえるか会社に連絡してみます😣 収入が100万以下だったので配偶者控除でいいのでしょうか??😖 配偶者特別控除もありますが… 12月20日 ママリ その金額なら配偶者控除になりますが、申請方法は変わらないと思いますよ!金額によってどちらかが適用されるって感じだと思います😊 12月20日 はっぴー そうなんですね!😳 無知すぎてなにもわからないところありがとうございました😭❤️確定申告をしようと思います✨✨ 12月20日 おすすめのママリまとめ 産休・妊娠34週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はっぴー
コメントありがとうございます😊
終わってます😭書類を持って帰ってきてたのに書いてなくて…今ふと思って調べていたところでした😢😢
確定申告すればいいのですね!確定申告はいつあたりですか?何も知らずすみません😣
ママリ
確定申告は毎年2月15日くらいから3月15日くらいの1ヶ月間です😊おそらくお二人の源泉徴収票がいると思うので準備しておくと安心ですよ💓
はっぴー
ありがとうございます❤️
会社から配布されるやつですよね!もらえるか会社に連絡してみます😣
収入が100万以下だったので配偶者控除でいいのでしょうか??😖
配偶者特別控除もありますが…
ママリ
その金額なら配偶者控除になりますが、申請方法は変わらないと思いますよ!金額によってどちらかが適用されるって感じだと思います😊
はっぴー
そうなんですね!😳
無知すぎてなにもわからないところありがとうございました😭❤️確定申告をしようと思います✨✨