クリスマスに息子の誕生日を祝うため、親戚が集まります。子供が多いため、簡単に大量生産できるプレゼントのアイデアはありますか。お菓子を詰めるのは子供に喜ばれるでしょうか。アレルギーが心配です。
クリスマスに息子が誕生日で
親戚一同集まって食事会します✨
そのままクリスマスプレゼントを
みんなで渡しあったりすると思うんですが
なんせ子供の数がちょっと多いので
大量生産できる簡単なプレゼント
あったりしませんかね🙄
買ってきたお菓子詰めるとか
そんなんでも子供は嬉しいでしょうか?
でもアレルギーとか怖いしなぁ…😅
- ちーかま(6歳)
コメント
🐼
お子さんの年齢がわからないですが
うちはお菓子を大箱か袋に入れて
つかみどり大会してます😇
ママリ
子どもの年齢が分からないので合わないかも知れませんが、私は百均の玩具の出てくるバスボムと文房具詰めてあげます🙂この年齢だと質より量なので百均さんにお世話になってます😌
-
ちーかま
小学生から中学生です!
たしかに百均行けば
なんでもありそうですね!- 12月20日
マーマ
めいっこが小学生から高校生までいますが、
図書券とか文具をあげてました😊
ちーかま
小学生から中学生までてす🙌
お菓子のつかみ取りいいですね!
🐼
小学生低学年は両手OK(救うのは🙅♀️)
高学年からは片手のみ
みたいなルールにしたら
みんなたのしめますよー(^^)
前にテレビでお年玉つかみどりしてるのみて、我が家ではお菓子バージョンが始まりました 笑
ちーかま
楽しそうですね😆✨
1度100均で見てきて
決めたいと思います!