※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まうす☆
子育て・グッズ

離乳食にブレンダーは必要でしょうか?料理が苦手で心配です。

いつもお世話になります。
今4ヶ月で、来月からいよいよ離乳食が始まります。
ミキサーは持っているのですが、ブレンダーもあった方がいいでしょうか?
料理苦手で心配です(T . T)

コメント

★☆マロン☆★

ミキサーもブレンダーも使った事ないです(^-^)/
短い期間だし、特に無くても困りませんでしたよ〜

  • まうす☆

    まうす☆

    ありがとうございます(*^^*)無くても何とかなるんですね♪

    • 5月7日
rye

あると便利ですが、無くても平気ですよ。
私は、結婚前からバーミックス使ってますが、20年前のバーミックスでもちゃんと修理して貰えるのがお気に入りです。

  • まうす☆

    まうす☆

    ありがとうございます(*^^*)
    普段の料理で何か潰したり等する事がないので、離乳食を作るイメージが全然出来なくて;^_^A20年ずっと使えてるのすごいです(^_^)☆

    • 5月7日
mokomoko789

うちは、すり鉢とこし器とミキサーですが、ブレンダーがあればさらにラクだと思います(^^)
今後も使う予定があれば買ってもいいと思います!

  • まうす☆

    まうす☆

    ありがとうございます(*^^*)
    普段の料理での使い道がよく分からなくて;^_^Aミキサーもほぼ封印してあります(>_<)

    • 5月7日
にゃあー

ブレンダーは使う時期が短いですが、あったら楽でしたよ(^^)

  • まうす☆

    まうす☆

    ありがとうございます(*^^*)
    時期は短いんですね!普段の料理も出来ていないのに、離乳食心配です;^_^A

    • 5月7日
  • にゃあー

    にゃあー

    お粥作るのには重宝しました。
    あとは野菜ペーストも簡単にできました。
    普通の料理ではあんまり使ってないですね(^_^;)

    • 5月7日
  • まうす☆

    まうす☆

    鍋で茹でてその鍋のままブレンダーで潰す、という感じですか?

    • 5月7日
  • にゃあー

    にゃあー

    鍋だと大きすぎるので付属で付いてる容器にうつしてから潰してました。

    • 5月7日
  • まうす☆

    まうす☆

    なるほど、うつすんですね!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 5月7日