
コメント

はじめてのママリ🔰
水でこねて丸めて飲ませてました(^ ^)
シロップに混ぜてあげても大丈夫ですよ!スポイトであげるといいと思います🙌

はじめてのママリ🔰
私の娘は便秘なので薬飲ませてますが離乳食用スプーンで白湯と薬入れて口に入れてました!
-
あお
ありがとうございます!やはり白湯もいいのですね!!
- 12月20日

MMM
少量の水で薬を練って
頬っぺたの裏側につけて母乳を飲ませたりしたらいいみたいですよ!
私もその頃粉薬とシロップ貰いましたが、
Amazonで使い捨てのスポイトを買って水で溶かして飲ませてました。
シロップは混ぜて良いと薬剤師の方に教えてもらったので混ぜてあげてました^_^
薬によって違うかもしれないので念の為混ぜて良いか薬剤師の方に電話等で聞いてみたほうがよいかと思います!
早く良くなりますように🌟
-
あお
ありがとうございます!
水は1度沸騰させて冷やしたものがいいのでしょうか?それとも水道水そのままでいいんですかね、、- 12月20日
-
MMM
少量なので私はそこまで気にせず、気持ちだけミネラルウォーターで溶かしてました😅笑
スポイトであげるならスポイトを口の端から入れて頬っぺたの内に垂らすように飲ませてあげると直接喉に垂れないのでむせるのはマシですよ。
初めは辛いですけど頑張って下さい✊✨- 12月20日
-
あお
ありがとうございます!ミネラルウォーター、その手がありましたね!!
ご丁寧に、感謝です- 12月20日

かやか
粉薬は水を1滴か2滴加えて丸めて、授乳の時にほっぺたにくっつけると飲ませやすいです😄
シロップは混ぜて味か変わる場合もあるのであまりオススメしません😅1つのシロップに粉薬混ぜても良いと思います😄
抗生剤の場合は混ぜたら苦くなる薬が多いので気を付けてください😅
-
あお
ありがとうございます!シロップを合わせるのはだめなのですね、
粉薬とシロップを混ぜたら飲めたのですがむせちゃいました😭- 12月20日

リリリ
私も完母で粉薬出されました‼︎
粉薬の封を開けて水を数滴入れて、こねて、
何回かに分けて頬の内側に塗るようにすると、赤ちゃんが自分で舐めてくれると教わりました✨
薬飲みやすくするために、単シロップという甘い液体も一応処方されました。
単シロップを使うと薬が甘くなるようで、頬の内側につける前に、指を舐め回してきます😂
外出時はシロップ持ち歩くのめんどくさいので、水でも泣かずに飲んでくれます。
次からはお薬出された時にどんな飲ませ方をすれば良いのか、先生や看護師さんに聞くと対策を教えてくれると思いますよ😊✨
-
あお
ありがとうございます!
帰りがけにふと「あれこれどうやって飲ませるの」と不安になりました😭また来週診察なのでわからない時は聴きます!- 12月20日

C🍓
粉薬は水で溶かしてスポイトであげてます😊
シロップと混ぜるときは薬局で混ぜても味が変わらないから薬剤師さんに聞いてから混ぜてあげてましたよ❣️
-
あお
ありがとうございます!
混ぜてしまったのですが、息子も特には嫌がる様子なくむにゃむにゃ飲んでました。
お水は水道水でいいのでしょうか?- 12月20日
-
C🍓
我が家、蛇口に浄水?がついてるタイプでその水道水を使ってます😊
シロップで混ぜるときは粉薬を少し水で混ぜてからシロップも混ぜていっぺんに飲ませたりもします💓- 12月20日
-
あお
なるほど!うちもそうなのですが、フィルターをいれてなくて😭無意味.......。
シロップも混ぜたりされるのですね!何回もお薬をあげるのが可哀想で😭- 12月20日

mks#h
シロップに混ぜると溶けない場合があるのであまりオススメしません!
シロップ同士は特にダメと言われてなければ混ぜても大丈夫です!
まだ3ヵ月でしたら粉薬はお水で練るより溶かしてスポイトで流し込む方がいいですよ!
-
あお
ありがとうございます。シロップで溶かしたら粉薬全くとけず😭やはり溶けないのですね、、
- 12月20日
-
mks#h
溶けなかったですよね💦
シロップ同士はまずくなったり薬剤師からダメと言われてなければ混ぜて大丈夫ですよ!
粉薬は水に溶かして流し込むのがいいとは思いますが、薬局に聞いてみるのもいいかもしれませんね!- 12月20日
-
あお
結局水で溶かしてその上にシロップ1個まぜて飲ませました。
量が多くて😭😭ありがとうございます!- 12月20日
あお
ありがとうございます!シロップに混ぜてあげたらゴホゴホ!ってなっちゃいました😭初めてでなかなか上手くいかないです、、