
帝王切開で出産後、運転開始時期について相談中。悪阻や緊急入院で手続きが滞り、早産もあり、運転は1ヶ月控えるよう医師から言われているが、他のママさんはどうだったか気になる。
帝王切開にて出産した方いつくらいから車の運転してましたか?🤔
授かり婚だった為悪阻が酷くて家から動けず籍も入れれておらず、悪阻が落ち着いてから籍を入れるつもりが前置胎盤で緊急入院になり、すぐ籍だけ入れたは、良いものの何の手続きもできておらず入院中出血が止まらなくなってしまい予定日よりも2ヶ月早く産まれてきてしまい、、、子供の手続きに自分の手続き、入院中の手続き、子供の為の買い物も何も出来てなかった為子供の買い物、NICUへの行き来、それに加え、お葬式も重なってしまいなどなどで🥺
退院してからゆっくりできる時間もなく傷口の表面が剥がれてしまい、、、急遽病院に行ったところ医師に無理しすぎだと怒られてしまいました😅
でも、上のお子さんがいらっしゃるママさんやお子さんと一緒に退院した方は、もっとゆっくりできてないじゃないのかな?と思いつつ自分はまだゆっくりできてる方ではないのかと思いまして、、、無理しすぎと言われましても手続きは済ませないと😱😱😱ってなってしまい、1ヶ月は運転しちゃダメだと言われてる中、運転しようかしないか迷ってます😅
皆さんどれくらいで運転してましたか?😊
- さもさ(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月, 16歳)
コメント

退会ユーザー
里帰り無しの為退院翌日から運転してました✩.*˚
産後9日目からですね❣⃛

ひなめ
産後1ヶ月は外に出ないです!
今回は3ヶ月の長期入院で体力も落ちての帝王切開になる予定なので半年は無理しないようにって言われてます。
生後3ヶ月前に里帰りから帰るので3ヶ月辺りから運転かな〜と考えてます!!
-
さもさ
回答ありがとうございます!
私も妊娠してから悪阻でずっっと家で横になっててその後約1ヶ月入院からの緊急帝王切開だったので、体力かなり落ちちゃってます😢
やっぱり自分の体力と相談しながら運転どーするか判断した方がいいですよね🤔- 12月20日

トモヨ
1人目出産前も帝王切開で産んで退院した後も実家でお世話になっていたので、自分で運転し始めたのは自宅に戻った生後2ヶ月半ぐらい経ってからでした✋
-
さもさ
回答ありがとうございます!
やっぱり里帰りする場合は運転等任せれそうだったら任した方がいいんですかね🙆♀️
私も自宅に戻るくらいを目処に考えてみます✨✨- 12月20日

やんちゃの子達のmama
私は里帰りをしていないので家事も運転等も退院したその日から普通にしていますよ☺️
ちなみに自転車も乗ってます🤗
-
さもさ
回答ありがとうございます!
運転だけでなく家事も自転車も😳凄いです!
退院したその日は全然動けずだったので、、、😢- 12月20日
-
やんちゃの子達のmama
1人目も2人目も割と術後次の日にはスタスタ歩いていたタイプでそのお陰なのかなと思っています🤣
無理せずゆっくりしてくださいね🤗- 12月20日
-
さもさ
凄いです!
私も術後スタスタ歩けるタイプでありたかったです😢😢
はい、ありがとうございます🥰- 12月20日
さもさ
回答ありがとうございます!
翌日から😳凄いです!
私は産後9日って言ったらまだ動くのでやっとでした😢😢😢