
コメント

ゆりくま
うちもめちゃくちゃよく食べるのに一時期はいたり食べなくなったりする時期がありました。
べーってするのが楽しいのと、食べあきたのと両方だったようです。
よく食べさせるメニューをやめて、食感を変えてを繰り返しているうちにまた食べ始めました。
理由は別かもしれませんが、また食べてくれたら嬉しいですね!

たむまま
ありがとうございます☺️!
早速試して見ます❣️
ゆりくま
うちもめちゃくちゃよく食べるのに一時期はいたり食べなくなったりする時期がありました。
べーってするのが楽しいのと、食べあきたのと両方だったようです。
よく食べさせるメニューをやめて、食感を変えてを繰り返しているうちにまた食べ始めました。
理由は別かもしれませんが、また食べてくれたら嬉しいですね!
たむまま
ありがとうございます☺️!
早速試して見ます❣️
「ヨーグルト」に関する質問
年少の娘の弁当の量について😌 娘が4月から幼稚園に通い出しました アレルギーがあるのでお弁当を家から持参してます 昨日まで半日で、お弁当を食べて帰ってきてました 帰ると、お腹すいたと言ってヨーグルトとか、バナナ…
食事何品作りますか? うちは、今日はしんどすぎて 麻婆豆腐丼、サラダ(カットサラダを皿に入れただけ)、枝豆(チンしただけ)ヨーグルト でした。 子どもに申し訳ないなーと思いつつ 振り返れば毎回メイン1つとサラダ…
4歳 お菓子について 娘は4歳で今年5歳になります。 同年代の子達って、お菓子どれくらい食べますか? お菓子を禁止したり、食べて欲しくないとかはないんですけど、私がお菓子を食べないので家にないのと、食べたいと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たむまま
そういう時期なんですかね😞
どういうのに変えました?🥺
ゆりくま
バナナ食べないときはリンゴとか梨とかイチゴとかに2日ごとにしばらくかえてみました。
ヨーグルトは一時期やめて一歳チーズとか食べさせたり。
食パンを食べないときはフレンチトーストやはちみつを目の前でちょっとつけてみせたり、いろんなスティックパンやかにぱんをあげてみたり、
ハンバーガー風にしてみたり。
うどんをよくあげていたときは、お子さまラーメンやマカロニをサラダであげてみたりって感じでしたね。
新し物がでてくると興味を示してくれますが、2,3ヶ月は食べたり食べなかったりしてました。