![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1. 家族写真の服装はスーツが必要ですか? 2. 撮影料は無料ですが、2〜3万円で足りますか? 3. 予約時間からどのくらいかかりますか? 4. 撮影した写真は自分で選べますか?スタジオアリスの仕組みが知りたいです。
来週お食い初め(100日祝い)で初めてスタジオアリスで撮影する予定です。
そこでいくつか質問させください。
1、家族写真も撮ってもらえるとのことですが私たち親はどんな服を着ていけばいいのでしょうか?きっちりスーツとかですか?
2、産院でいただいた優待券があるので撮影料は無料なのですが、だいたいどのくらい料金かかりますか?
もちろん何パターンも着せてしまえばあれもこれも欲しい可愛い😍ってなるのは承知ですが、初めてなので買ってしまいそうです、、笑
予算2〜3万くらいで考えていますが、足りないですかね?
3、トータルでどのくらい時間かかりますか?
日曜の14時からで予約してますが、混んでいるとかなり時間かかるのでしょうか?
4、撮影した写真は自分達で選別できるんですよね?
スタジオアリスの仕組みがイマイチよく分かっていないので教えていただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
1、どんな服装でも大丈夫ですよ!スーツの方もいます!
うちはめんどくさいので毎回私服です😂
2、最初だといっぱい選んじゃいますよね😍普通に商品を買うだけならそのくらいで収めることもできます!自分たちの選び方次第でだいぶ変わると思いますが、うちは増やせるアルバムみたいのを買ったので初回は5~6万くらいかかりました😂
3、子供の様子や衣装選びの時間、写真選びの時間にもよりますが、早ければ1時間くらいでかかっても2時間だと思いますよ😊
4、撮影した写真は最後にモニター?みたいのに映し出して選べます!写真の大きさとか色々と選べますよ🤗
いい写真が撮れるといいですね❤
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
1.服装は自由でいいと思いますが、ママは綺麗めのワンピ、ご主人はスーツの方がかっこはいいかもしれないです😊
我が家はお宮参りも兼ねたので、着物とスーツでした☺️
2.本当にピンキリですが…😅
写真をどう残すかによると思います🤔
アルバムにしたりすると3~4万、額に入れた写真やキーホルダー、スナップ写真だけだと2~3万でしょうか…🤚
商品にしないとデータが貰えないので、データを増やそうとするとどんどん金額アップしていきます😱
3.日曜日は混んでるので、撮影がスムーズに行くか(赤ちゃんの機嫌など…)で変わりますが、受付から帰るまで3~4時間は見ておいた方がいいと思います‼️
4、最後にどの写真を残すか1枚1枚画面で見ながら選べます😊
楽しんでくださいね❤️
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
親は自分たちが着たい服でOK!
2、3万あればとは思いますが、大きい物(フレーム等)買うとそれだけで無くなりますね😓
混んでたりして、子供の機嫌など悪いと最悪です😓
ミルクなら2、3回分は持って行くのが良いですよ。
お湯とかも言えば持って来てくれますが忙しいとなかなか声もかけにくい。イオン等の施設だとベビー休憩室が遠いとまた大変😓
写真は自分達で選べます!!
同じ衣装でも背景変えたり、ポーズ変えたり。
最後の最後にどっと疲れます😅
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
もう機嫌悪くて、無理!!と思ったら撮影中止して別日に出来たりしますよ。
撮影料は一回分で大丈夫です。
平日だとかなり空いてて、ゆっくり撮れます。
![梅ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅ちゃん
1.基本的に自由ですがわたしは100日の時はスーツと着物でした!
2.どのように残すかによりますね。クーポンはオリジナルアルバムが付いたものでしょうか?うちは、アルバムで今後も残していこうと思い、優待券のアルバムをグレードアップして、あとはメルカリでデザインフォトのクーポンをゲットして、マグネットシートのグレードアップをしました。
そのあとの撮影でも1年後のデータ狙いでキーホルダーなどのフォトグッズ、ポストカードを買っています!
ベビコレというセットもその優待券で割引してもらえるみたいですよ♡
3.何着着るかにもよりますが、日曜だと3時間くらいはかかってしまうかと思います!
4.できますよ!先に、気になる写真を選んで、その中から商品にする写真を選びます!
どのような形で何枚くらい残すのか、作戦を立てていくことをオススメします!衣装もホームページに出てるから、ある程度決めていくといいかもしれません!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まとめてのお返事になってしまいすいません😣
みなさんありがとうございます!!❤️
なるほど!と、とても参考になりました😊
買わないとデータ貰えないのは本当にいい商売ですよね、、🙄
安く抑えたいという気持ちもありますが、初めてだし結局買ってしまいそうな気がします🥺ww
どうかご機嫌でいい写真が撮れるといいなぁと思います!
コメント