
母乳を大量に吐いたが、特に問題なし。咳き込みや吐き戻しは右乳だけ。吐き戻しは様子見で大丈夫か。不機嫌や発熱なし。心配なら医師に相談を。
1時間前くらいに
母乳を噴水のように大量に吐きました。
鼻と口、両方から出たのでものすごく焦りました。
本人はポケッとした顔をしてました。
吐いたことによる泣きはありませんでした。
右乳を飲む場合のみ
何故か咳き込む、吐き戻しが酷い気がします。
噴水みたいに吐くのは今日が初めてで
その後母乳を欲しがり少しあけてから
飲ませました。(この際の母乳吐き戻しはありませんでした。)
元々ゲップの出にくい子みたいで
出なかった場合は頭を高くしてしばらく膝枕。
寝かす際は、頭高めに右向きで寝かせてます。
時差で通常の吐き戻しがありますが、
問題ない範囲だと思います。
一度の噴水みたいは吐き戻しなら
とりあえず様子見で大丈夫でしょうか?
特に、不機嫌や発熱もありません。
おしっこやうんちも普通です。
上の子の時は特に吐き戻しなかったので
今回かなり心配と不安になってます。
- ひなた(5歳5ヶ月, 12歳)
コメント

KISUZU
子供が元気なら様子見で大丈夫だと思いますよ!
もしかしたら右乳がたくさん出るので、むせってしまってるのかな?って思いました!
うちの子もゲップが苦手で、ほんと色々試しました!
わたしが試したものでうちの子に合っていたのが、10分ほど縦抱きにしてそのあと横向きや頭を上げて少し寝かせてから、また縦抱きにするとげふっ!ってしてくれました‼︎
あとはおならと一緒に空気出てました🤣すごくたくさんしてましたよ笑笑

はじめてのママリ🔰
おっぱいも片方ずつ出方が違ったり、抱き方も、同じようにしてるようで微妙に違ったりすると思うので、そのせいかな?と思いますよ。
毎回噴水のように吐くわけではないなら、ちょっとした拍子にゲップと一緒に出ちゃって止まらなかった、くらいだと思いますよ。
-
ひなた
お返事ありがとうございます。
量が過去最高に多かったのと鼻からも出てきて呼吸の確保が一瞬出来てなかったのでパニックになってしまって…。
しばらく様子見でいきたいと思います。
ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)♡- 12月20日

らすかる
うちの子もゲップが下手くそで、がすがたまりやすく、口と鼻から母乳をぶしゅーって吹いた時はかなり焦りました😅
相談したら排泄もあり、体重が増えているなら吐く分は多すぎた分だから気にしなくていいよ。って助産師さんに言われました。
出なかったら縦抱きでしばらく過ごします。
ゲップが出にくい子はうつ伏せにすると出やすいとも言われました。
-
らすかる
あと、ゲップが下手な子はお乳を途中で変えない方が良いそうです。
片方10分ずつ等とせずに今回は右、次は左とした方が空気を飲み込みにくいよって言われました。- 12月20日
-
ひなた
焦りますよね(´°‐°`)💦
一瞬呼吸も出来なくなってたので死ぬんじゃないかとヒヤヒヤしました( ノД`)
今のところ噴水は無いので
キャパオーバーで噴水したんだな。と思っておきます。
片乳だけで寝ていくのでもしかしたら片乳だけで足りてるのかもしれませんね🤔
しばらく様子見でいきたいと思います。ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)♡- 12月20日
ひなた
お返事ありがとうございます!
やはり母乳の出が良すぎるのもあるんですね( ´•௰•`)
オナラは良く出てるのでゲップはあまり気にしなくても大丈夫そうですね( ˊ꒳ˋ )
しばらく様子見でいきたいと思います。ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)♡