※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
妊娠・出産

普通分娩と無痛分娩のメリット・デメリットについて教えてください。無痛を選ばない理由が知りたいです。

普通分娩、無痛分娩に関して思うメリット、デメリットを教えてください。

出産の痛みが怖いのに無痛を選ばない方は、どうしてなんだろうと不思議に思ったので。

コメント

じゃむ

無痛分娩は少なからず危険な状態へのリスクを上げることになると思ったかです。
普通分娩でも母子共に命がけですが、痛くて死んだ人なんて聞いたことないですよね?
無痛分娩は、麻酔薬での死亡事故もあるし、完全に安全ではないからです。
母子共に一番自然に近い出産をしたかったです。
もちろん怖かったですが。

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊
    普通分娩がしたかったっていうのが一番の理由でしょうか。
    痛くて死んだ人って聞かないですよね!
    女の人ってすごいですよね😀

    • 12月19日
deleted user

普通分娩しか経験したことないですが、、
シンプルな理由は無痛してる産科が近くに無かったのと自然にお腹を痛めて産みたいって思ったからです☺️

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊
    お腹を痛めて産みたいっていうのは私にはないので、凄いなぁって思います!

    • 12月19日
きなこ

普通分娩で産みました。
無痛分娩については知識がないのでわかりませんが、
母が私を産むときに味わった味わった陣痛の痛みを、私も経験したかったから普通分娩にしました。
私はただの自己満足です。笑
痛いし、産後もしんどいし。
でも普通分娩で後悔したことは1つもないです😊

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊
    お母様が味わった陣痛の痛みを…って素敵です。
    そんな風に思われるなんて、お母様も嬉しいのではないでしょうか。

    • 12月19日
ままり

普通分娩のメリットはわからないけど、無痛分娩は、母体の負担が軽くなるので産後の回復が早いってかんじですかね!
無痛=危険みたいに思わせるような報道の仕方もありますが、私は別にそうはおもわないです。

お腹を痛めて産んだからその分可愛いとかもないとおもいます。
無痛でも帝王切開でもみんな同じに可愛いと思います。

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊

    私も無痛分娩しか経験がないです。
    どんな出産も、奇跡で、尊いものだと思います。

    • 12月19日
ママ

無痛分娩は産後の体の回復が早そうなイメージです!
無痛分娩やってみたいですけど、無痛分娩でも痛かったってネット等で見かけたことがあるので半信半疑です😂

無痛を選ばない←と言うよりも自然分娩が普通だと思ってきたので普通分娩の選択しかなかったです!

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊

    私は痛みに弱いので、無痛分娩何でみんなしないんだろう?と思っていました。
    普通の感覚が真逆ですね!

    • 12月19日
moon

無痛にしようと思ったのですが、産むことに決めた分娩施設では経産婦しか無痛受け入れてませんでした😭
2回目は無痛希望してましたが、緊急帝王切開になったので無痛経験できませんでした笑

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊
    帝王切開、大変でしたね😢
    無事に産まれて何よりです。
    無痛分娩できる施設も限られてますよね。

    • 12月19日
  • moon

    moon

    あと1人目の無痛を受け入れてない、というところもちょこちょこあります😭
    意味わからないですよね笑

    • 12月20日
  • あやか

    あやか

    そんな産院があるのは知りませんでした💦
    先生も推奨されてないでしょうね。

    • 12月20日
Anp

無痛分娩は死亡事故や障害とかが怖いですからね😭💦
確かに普通分娩でも危険はありますが…
それに無痛分娩のできる産院も限られてたり、そもそも無痛分娩するための麻酔が痛いのでそれが嫌とかもありますね

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊

    無痛分娩出来る産院てやはりまだ少ない感じがしますよね。

    • 12月19日
はる

1人目は、とりあえず1回は陣痛、出産の痛みはどんなもんか経験したかったです。
2人目は、無痛分娩したいですが、できる病院が限られるのと、高くなるので節約です!
あとは、1人目産めたから2人目も麻酔無くても産めるかなって思ったのと、お世話になっている産婦人科を変えたくなかったので(そこは無痛分娩やってない)です😊

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊
    お世話になっている産院で産みたい気持ちわかります!
    私も引っ越す前に通っていたところが良くて、高速で30分かけて通ってました。

    • 12月19日
はじめてのママリ

無痛分娩は事故のイメージが強いからでしょうね〜。海外は8割無痛分娩ですし、自然分娩だってリスクはあります。出産はどっちにしろリスクだらけです。
わたしは無痛分娩で産みましたよ!麻酔のおかげで5時間のスピード分娩で、子供にも立会いしてくれた家族にも負担をかけずに産むことができて、無痛分娩にして本当に良かったなと思ってます☺️

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊
    私も無痛で産み、下の子の出産には上の子も立ち会いして良いお産になりました。

    • 12月19日
まあ

普通分娩なら絶対大丈夫という
わけではないですが、
無痛分娩だと合併症とか、
麻酔もするので薬の副作用が
でたりって可能性もあります😢

あとは費用も多かったら
普通分娩よりプラス
20万くらいかかります😭

今は無痛分娩といっても
完全無痛じゃないところも
あるみたいですね!!

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊
    私は痛みに弱いので、プラス20万くらいなら気になりません。笑

    • 12月19日
  • まあ

    まあ

    私も子供を産むのに
    費用は気になりませんが、
    無痛分娩を選ばなかったのは
    その人その人の普通が
    違うからですね☺️

    いまは無痛分娩する人は
    まだ少ないけど、これから
    どこの病院でも出来るようになれば
    増えるかもですね!

    • 12月19日
  • あやか

    あやか

    私の周りでは数年前より無痛分娩やってますって産院は増えた気がしますが、そんなに推奨する先生はいない感じです。
    耐える美学といいますか、日本人にはあまり馴染まないような気はします。

    • 12月20日
ちゃんちゃん

普通分娩のメリットは達成感、しっかり心も体もお産に向けて準備をしておけば赤ちゃんを物凄く感じられることをだと思います😊
私は普通分娩一択です。(帝王切開にならなければ)

無痛分娩のデメリットは、完全無痛をやっている病院はかなり少ない事、リスクが伴う事、中にはあまり薬が効かなかったなんて人もいる事、金銭面ですかね。

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊
    無痛分娩でも達成感はありますし、赤ちゃんが降りてきてるのもわかりました!
    確かに麻酔の効きはやってみないとわからないですね。

    • 12月19日
まめ子

普通分娩しか経験したことないのですが、
無痛分娩の麻酔注射が、なんだか痛そうでこわいので😭
無理だなと思って普通に産みました😂

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊

    普通に産む方が痛そうですが、たぶんそれも個人差がありそうですよね。
    確かに麻酔の注射は怖いです。

    • 12月19日
  • まめ子

    まめ子

    背中に太い針を打つんですよね😭それも十分こわいです(笑)
    あと、貧血持ちの低血圧なので、麻酔効きすぎて副作用出るのもこわくて。
    私は出産、普通に陣痛スタートのときさそんな痛くなかったです。産まれる直前まで普通に話せてましたよ😁
    でも破水→促進剤使ったときは、ぐわーーーっととにかく痛かった💦促進剤恐怖症です😂

    • 12月19日
  • あやか

    あやか

    私も貧血、低血圧です。
    幸いにも麻酔がちょうど良く効き、抜けるのも早く副作用も全くないラッキーな体質でした。
    促進剤痛いって聞きますよね💦
    私も使いましたが、麻酔のおかげか何の印象もないです。笑

    • 12月20日
ママちゃん

普通分娩で2人産みました。
痛みに弱く無痛分娩いいなー
とも思いましたが、
私の産んだクリニックは
無痛分娩はしていないし
だから他を探そうとも
思いませんでした😅
麻酔による死亡事故もあったし
怖いという思いも。

出産痛いけど何とかなります、
いつまでもお腹に入れておけないし
産まなきゃ痛みも終わらない😅
よーし出てこーい‼️と
痛い痛いと言いながら
気合で産みました。
産後のお股は悲惨です💦

あとは母もこんな痛い思いして
私を産んだんだーと😊
我が子に学ぶ親のありがたみを
感じました😊

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊
    痛みに弱い友だちも普通分娩でいけた!と聞きますが、私にはその勇気はありませんでした💦

    • 12月19日
ダルメシアン

1人目は陣痛を味わってみたかったので普通分娩です。
2人目は無痛分娩の予定です!やっぱりメリットデメリットありますが、先生の話を聞いた上で無痛がいい〜単純に思ったのと、今回で最後の出産なので無痛を経験してみたいと思い無痛を選びました。(まだ体験してませんが笑)

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊
    陣痛を味わってみたい!というのが純粋に凄いなぁと思います。
    痛いのわかってて、それに挑むって凄いです!
    無痛分娩しかしたことがありませんが、二人目の時は終始笑顔で立ち会いの息子とも話をしながら落ち着いて産めたので、みんなにとっていい思い出になってます。

    • 12月19日
  • ダルメシアン

    ダルメシアン

    1人目は痛くて取り乱していたので2人目は終始落ち着いて出産できたらいいなぁと無痛分娩に期待を込めてます😊笑。

    • 12月20日
  • あやか

    あやか

    上手く麻酔が効くといいですね!
    笑ったりはあっても、泣いたり叫んだり取り乱すようなことはなかったです。
    分娩室から聞こえる叫び声聞くだけで涙が出ます。
    みなさん、本当に凄いです!

    • 12月20日