![u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
籍を入れると扶養が変わり、受取代理制度が使えなくなる。出産後に籍を入れることは避けたいが、親の扶養に入ったまま出産できるか心配。
授かり婚で今妊娠9ヶ月でクリスマスに籍を入れようとしていて、そのタイミングで扶養も彼の方に入ろうと思っていました。ですがそれをしたら受取代理制度というのが使えないと言われました、、、
受取代理制度を使わないとだいぶ補助金が変わるのでなるべく使いたいのですが
籍を入れて、親の扶養に入ったまま出産を迎えるというのは無理な事でしょうか😓
なるべく出産後に籍を入れる事は避けようと思っています。。。😭
- u(5歳0ヶ月)
コメント
![h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h
親御さんの扶養に入りつつ籍はいれられますが、特別なことがなければ自然的に扶養を外されます。
ただ籍を入れないと出生届に旦那さんの名前は記載できないし、お子さんの保険証は主様の旧姓で発行されてしまいます。
![トミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トミー
受け取り代理制度を行なっている医療機関での出産で間違いないですか??
そもそも親の扶養でもご主人の扶養でも、被保険者本人でない時点で受け取り代理制度は使えなかったと思いますが…💦
-
トミー
補助金というか給付金の事ですよね?42万プラス5万円の。
被保険者本人でないと給付されないと思います- 12月19日
-
u
病院で受取代理制度使えるので使いますか?と言われ、
あまり詳しく教えてくれる産院ではないので理解してなかったのですが
使います!と言いました😓
そしたらじゃあ保険証に書いてある住所に送ってください!と紙をもらいそれを記入する所です😓
私もあまり理解してなくてとりあえず言われるがままやっている感じです😭- 12月19日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
すみません、私も確実な情報とは言えないのですが.......😓
彼氏さんがもう既に安定した収入があり、健康保険に加入しているのであれば、籍を入れた時点で親の扶養に入ることは出来ないかと.......🤔
あと、受取代理制度って、出産一時金の42万円を病院と保険組合でやり取りしてくれるから自分たちは出さなくていいってやつですよね???😭
すみません、曖昧な情報で😭😭
つまり、簡単に言うと彼氏さんがしっかり働いていて収入があるのであれば、主さんは籍を入れた時点で親の扶養には入れなくなると思います!!!
-
u
詳しくありがとうございます😭😭😭
そうですよね😭
もうちょっと早く行動すればよかったと思いました😭😭
ありがとうございます🥺- 12月19日
-
ままり
いえいえ、本当に曖昧な情報で申し訳ないです😥
でも、入籍する日って一生に一度ですから、どっちしろ間に合わないなら悔いの残らない日に入籍してください😆
私は訳あって早めに入籍したのですが、本当に何でもない日&仏滅でしたから😓笑
なにより、お体に気をつけて、無事出産されてください!!!🥰🥰- 12月19日
-
u
そうなんですね〜😭
でも早めに入籍して大変なことはないと思います😳
私の場合入籍日を真剣に考えてクリスマスにしよう!って決めたら色々後から手続き大変な事を知って後悔してる所です😭
ありがとうございます😭💗
てゃんさんも寒い季節なのでお身体を大切に出産までお気を付けてください🥰- 12月19日
![ははは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ははは
ご両親の扶養に入っているなら、そこから出産一時金が出ますよ。
ただ、産後入籍すると色々と手続きが大変です。
ですが、受取代理制度は2ヶ月前までの申請が必要なので
もう無理です。
とりあえず入籍しておけばよかったですね
-
u
ですね😂- 12月19日
u
そうなんですね😭
詳しくありがとうございます😭