![たけともるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で食後の血糖値が上がり困っています。雑穀米に変えたり、食事を分割しています。血糖を上げない献立や食材についてアドバイスを求めています。
24w5dに妊娠糖尿病確定しました😓
1人目は後期に尿糖出て引っかかり…
2人目はまさかの50gすら引っかからず。
そして3人目はこんな早い週数から妊娠糖尿病😫
で、今の悩みは…😞
1日7回の血糖測定中ですが
食後2時間値がどうしても高くて困ってます。
今日から白米から雑穀米へ変更し
ご飯も計量して食べています。
朝、昼は120以内で抑えれたのに夕は150…
もはや米は食べるなと?!と
怒りが込み上げました(笑)😂
ちなみに、ご飯は1回200gと指導受けましたが
100gにして残りは捕食を取り入れてる感じで
分割食にしています。
妊娠糖尿病の皆さん…
どんな献立が血糖あがりませんか?
どんなメニューにしてますか?
どんな食材使ってますか?
助けて下さい😭
どうにか食事療法だけで乗り切りたいです🤔
- たけともるん(4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
血糖測定お疲れ様です!大変ですよね(;_;)
基本的に、キャベツの千切りを山盛り・豆類や野菜→肉や魚→玄米の順に食べていました!そして、食後10分くらい軽いストレッチやウォーキングをしていたら、何とか118や115などギリギリですが保てました(>_<)
たけともるん
ありがとうございます!
1人目の時より明らかに血糖高めのようで、インスリン導入になるかと焦ってます😭
食後ストレッチはした事無かったです!やってみますね😆
ありがとうございました😊✨