
コメント

はやちゃん
私は泣いたらまずはお茶をあげてました‼️
今まで母乳飲んでた分、喉も渇くやろうし気が紛れたらと思い😃
うちの場合は飲んだらすぐに寝てくれました😃

ゆー
まず声掛けしてトントンでした!それでダメなら麦茶あげて、またトントンしてーという感じでした!
抱っこで寝かしつけはしたくないので、抱っこはほぼしてないです💦
-
チョコ
コメントありがとうございます😊
どんだけ泣いてもひたすらトントンですか?
1.2日めらへんはどのくらい(時間)泣いてから寝入りましたか?- 12月20日
-
ゆー
最初の1、2日は1時間ぐらいでしたが、確か3日目と6日目は2時間以上泣いてたと泣いては止まり、また泣いてって感じだったと思います💦
- 12月20日
-
チョコ
そうなんですねー!2時間以上も…(T . T)
私も頑張ります(T . T)- 12月21日

ぴよぴよ
おっぱい以外の方法を全て試してました😂
抱っこしたり、トントンしたり、水飲ませたり(ギャン泣きで拒否されましたが…)、しまいには明るくしたリビングでふつーに遊んだりしました😱
寝たふりはしなかったです!大丈夫だよ、ママいるよ、って話しかけながら対処してました。
朝まで眠れない日もありましたが3日で成功して、4日目には朝までぐっすりでした!
-
ぴよぴよ
1日目は抱っこして寝付くまでそのままホールド→下ろす
2日目はトントン、水飲んで、抱っこで落ち着いて寝る→下ろす
3日目はギャン泣き朝方まで
自分ルールを決めて臨んでいて、朝5時以降は授乳しちゃえーとしていました!
でもどんなに泣いても叫んでもルールは絶対守る!みたいな…おっぱいあげちゃえば楽勝なのにと切なく悲しくなりわたしも号泣したりしてました😂
もともと抱っこ寝かしつけではなく、寝る前に授乳して寝落ちかごろごろして寝付くパターンでしたが…夜間断乳して4日目からも抱っことかせずにいつも通りのパターンで寝入ってましたよ!☺️
ちなみに最近卒乳しましたが、寝る前の授乳がなくなって代わりに絵本タイムに変わりました!- 12月19日
-
チョコ
コメントありがとうございます😊
詳しくありがとうございます!!
4日目は急に朝までって感じですか?
夜最初に寝入るのはフォロミあげて布団連れてけばゴロゴロして勝手に寝てくれるんですけど夜中起きた時はギャン泣きです😭- 12月20日
-
ぴよぴよ
そうですー!4日目から夜中起きることがなくなりました☺️
夜中ギャン泣きは辛いですね💦
ただ、そこで授乳してしまうとうまくいかないのでママも試練ですね😂
応援してます!!- 12月21日
-
チョコ
ありがとうございます!!
- 12月22日
チョコ
コメントありがとうございます😊
お茶あげたら泣き止みましたか?
そのあとはトントンで寝かしつけですか?
はやちゃん
うちの息子は泣くというよりふんふんと言うタイプでしたが言い始めたなぁと気づいたらすぐにお茶をあげトントンする事もなくすぐに寝てしまってました😃
完全に目が覚める前に。
あとは昼寝を少なめにして日中疲れさせて夜はぐっすり寝てもらえるようにしてました😃
はやちゃん
まだ月齢が小さいからわからないですが、私の友達の子は2歳2ヶ月くらいまで飲んでてカラシを乳首につけたりしても無理だったのがカレンダーで辞める日に○つけて毎日教えていったらすんなりとやめれたと言うてました😃
昼間は断乳できてますか?
チョコ
そうなんですね!!
うちの子は夜中泣き出してからすぐ抱っこかおっぱいあげないとギャン泣きになります(T . T)
はい、昼間はもう断乳して夜だけあげてました💦