![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニー英語システムを使用している正規会員の方へ質問です。 ①ご両親の職業は何ですか? ②何歳から始めましたか? ③フルセットかミッキーパッケージを購入しましたか? ④イベントに参加していますか?
ディズニーの英語システムを正規会員で
使用されている方に質問です❣️
①ご両親の職業
②何歳から始めたか
③フルセット?ミッキーパッケージ?どれを購入したか
④イベントは参加しているかしていないか
お願い致します🙇♀️
DWE
ディズニー英語システム
- ぽん(1歳4ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那 会社員 妻 専業主婦
1歳3ヶ月~
フルセット購入しました。
イベントはまだしてないです💦😵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫 会社員
私 医療系専門職
生後6ヶ月から始めました
フルセット購入
イベントはまだ2回くらいしか参加してないです。
今のところ日本語と英語同じくらい発語あります😊
![ぴい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴい
①夫婦とも会社員
②マタニティで契約のため胎教から。
③フルセット
④今までに2回参加
⑤単語はかなり発語あります。言えなくても分かっていて「Where is ◯◯?」と聞くと指差しで教えてくれます。
言える単語は絵を指して「What's this?」と聞くと答えてくれます。
小さい方のアヒルのおもちゃを持って「baby duck」と言ったり二語文までは行きませんが二つの単語をくっつけた発語も最近出て来ましたよ😃
![うきわまん、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うきわまん、
1.主人は会社員で私は扶養内でパートです。
2.遅めスタートで上が4歳7ヶ月、下が1歳4ヶ月
3.フルパッケージ
4.何度か参加してますよ〜(*´꒳`*)これから主人が忙しくなる時期なのと、色々感染症が流行る時期なので3月くらいまでは控えようと思ってますが4月から県内、近県のイベントは行こうと思ってます(*^^*)
5.まだ数ヶ月ですが、下の子は単語が言えるようになって、歌をなんとなく歌えるようになってます^ ^
簡単な英語の指示はやってくれます( ◠‿◠ )
capにも応募したりしてます♡
上の子はdweより楽しい遊びやテレビを知ってるので飽きてますが、掛け流し効果で歌を歌ったり、簡単な質問に英語で答えたり、挨拶くらいは身につきました(*^^*)
![Gelatoni0126](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Gelatoni0126
①主人:コープの配達員
私:看護師(現在産休中)
②上の子が1歳11ヶ月から
③リニューアル前のフルセット
④ここ2ヶ月くらいは下の子の出産のため参加してませんでしたが、それ以前は都内なので、月2回くらいは参加してました。
⑤はじめて2年経過したところです。
上の子はBlue CAPを8月に卒業していて、英語は文章で会話できます。
歌や音声のリピートだけでなく、自分で言いたいことを文章にできるレベルです。
英語の本は馴染みのあるお話なら自分で読めます。初見の本はまだ無理です。
発音はとても綺麗なネイティブで最近では私が聞き取れずに聞き返すことが増えました💦
WFCの先生達との会話も普通にできています。イベントでのフリートーキングは先生の質問に答えられるし、伝えたいことがあるときは自分から話題を出して話しています。テレフォンイングリッシュはBookレッスンをGreenのレベルでやってます。
でも英語優位なわけではなく、あくまで母国語は日本語なので日本語との使い分けは問題なくできていますし、日本語が遅れるとかもなかったです。
普段は公立の保育園にフルタイム勤務で預けているので保育園では日本語オンリーです。
家でひとり遊びしている時は英語と日本語半分ずつくらいです。
-
ぽん
とても詳しいコメントありがとう
ございます☺️
毎日の英語時間はどのような
内容のものをどれくらいの時間
与えていましたか?- 12月21日
-
Gelatoni0126
お返事遅くなりすみません💦
息子が1歳2ヶ月で育休明けてフルタイム(残業あり、夜勤も月3-4回)で復帰したので、平日の取り組みは本当に少ないです。夜勤や残業の日は全くしてないし、普通の平日でも帰宅してからの長くても1-2時間しか時間取れませんでした。
基本はCDの掛け流しや、私が食事の支度などしてる時にDVDを1つ見せる、寝る前のTAC7枚です💦
休日はDVDの連続視聴以外はやりたいようにさせてることが多かったです。
TACの最低7枚はやるけどそれ以上やりたかったらやるし、DVDも時間あけて3-4本見ることもありました。
DWEの教材以外でも、イングリッシュカーニバルのDVDやディズニー映画のDVD、ペッパピッグやディズニーJrチャンネルの「リトルアインシュタイン」なども観たければ見せてました。
SBSは休日時間があるときにたまにやるというのを3歳になってからスタートしました- 12月27日
![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーさん
①会社員 専業主婦
②1歳6ヶ月
③ミッキー -SBS
④3回参加(プレイアロング×2、サンタ)
⑤CDは全部未開封です😂
DVDはライムまで行くとあまり見なくなるので、今はプレイアロングとブルーのみ見せています。
アルファベットは指差して全部読めます。いいのか悪いのか、単語は名詞に関して日本語より出てます😂
コメント