

とうあ
離乳食関係なら必ず使うからいいと思います!
椅子や食器類、エプロンなら使います。

退会ユーザー
とうあさんと同じように、離乳食の食器セットいいですね!
ただ、一度主さんが下見して欲しいのを買って貰えばいいと思います!

ぴよぴよ
離乳食の食器セットや、ハンドブレンダーは大活躍したのでおススメです☺
ハイチェアは後から購入しましたが、今もばりばり使ってます!!高かったのでねだればよかったと後悔…😂笑
友人は、絵本棚をリクエストしていて賢いなぁ〜と思いました!おもちゃはすぐ飽きてしまうし、服は好みもあればサイズも難しいし…絵本の収納の方ね!なるほどと!笑笑

かん
食器セットは必ず使うので良さそうですね◎
もう少しするとセパレートの服も着れるので服や離乳食で使うブレンダーとかもこちらからすると嬉しいですね😊

はじめてのママリ
ブレンダーとブンブンチョッパーみたいなみじん切りにするやつ、離乳食はじまったばかりのときかなり助かりました🥺✨
離乳食食器、いろんな柄などあるので好きなの選んでおねだりしたほうがいいと思います💕私も義母からもらいましたが好みでなくて使ってません😣😱💦笑
製氷皿とかもめちゃくちゃつかいましたー!リッチェルが取りやすくて使いやすかったです❣️
あと、ストローマグセット、チェアベルトはかなりオススメです♥️

ゆう
私の親もクリスマスプレゼント
買ってくれるて言ってて
バンボって言う椅子を頼みましたよ☺️
首が座ったら座れるので♬

みみ
音の出る絵本はどうですか?
童謡、太鼓、ピアノなどたくさんありますよ😊

my
ジャンパルーはいかがでしょうか?
自分で買うには高いなーと思ったので義父母に買ってもらいました。
場所はとりますが、まだお座りができなくて遊びも限られてる時期にこれに乗せると楽しそうにピョンピョンしていましたよ🌟

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません💦
みなさんありがとうございます!
離乳食食器セットかストローマグと義母にお願いしました。
初めての子育てでこれから何が必要になるか全然わからなかったのですが、大変参考になりました。
ありがとうございます!
コメント