※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

妊娠中に聞いていた音楽をかけると、赤ちゃんが寝てくれることがあります。2歳の子供が覚えているのか気になります。

気のせいかもですが、妊娠中聞いてた音楽をかけると、寝てるくれることが多いです。

そんな頻繁にかけてたわけではないですが、覚えてるんですかね?2歳だしたまたまかな?🤣

コメント

おむこむの母

私の話で申し訳ないですが、母が私を妊娠中に聞いてた曲が、子供の頃から大好きで歌ってました!
なので、多分そういうの関係あると思います!!

  • ママリ

    ママリ

    そーなんですね☺️
    素敵なエピソードですね!
    胎教にいいものより、自分がリラックスできる音楽にしてしまって、もっと子供向きにすればよかったです😅

    • 12月19日
  • おむこむの母

    おむこむの母

    むしろママがリラックスできる音楽の方がいいと思いますよ(*´ω`*)
    ちなみにうちの母は私を妊娠中、マライア・キャリーの歌をずっと聞いてて、私自身未だにマライア・キャリーを聞くとリラックスします(笑)

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    マライヤキャリーお洒落ですね😍
    これから寝る前聞かせてみようと思います☺️
    リラックス出来る音楽があるって素敵ですよね❤️

    • 12月19日
deleted user

息子もよく寝てくれることあります!
たまたまかなぁと思うんですが
母が私の妊娠中によく聞いてた音楽いまだに聞いたらなんか落ち着きます😂
不思議ですよね😆

  • ママリ

    ママリ

    そーなんですね☺️
    どれぐらいの頻度で聞いてましたか?
    私そんなにだったんで、癒し系音楽だからなのか、どっちなんだろう、、とふと思って。
    でも、妊娠中聞いてた曲覚えててくれたら素敵ですよね😍

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    車乗る時とかで私もそんな頻繁ではなかったですね😅
    逆に全く癒し系音楽じゃないので余計に不思議です笑

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり覚えてるんですかね☺️不思議☺️

    • 12月19日
deleted user

下の子の妊娠中、上の子に死ぬほどはらぺこあおむし歌わされてたんですが歌ってあげると落ち着いたりします😍!
お腹の中からだから完全に聞き取れてたわけじゃ無いと思いますがリズム?メロディー?を覚えてたりするんじゃ無いかなぁ、って思います

  • ママリ

    ママリ

    はらぺこあおむしいっぱい聴いてたんですね❤️
    覚えてるってなんだか嬉しいですね😍

    • 12月19日
deleted user

うちもです!
安室奈美恵ちゃんが引退ということで車で聴きまくってたのですが、曲をかけると即寝します😂

  • ママリ

    ママリ

    そーなんですね!
    これから率先して音楽流そうと思いました🤣
    即寝はありがたい❤️

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

みなさんのコメントなど見てびっくり!
うちも寝てました😂😂
ちなみにlemonです笑
でも最近は流してないなあ、流してみようかな笑

  • ママリ

    ママリ

    流して見てまた感想聞かせて下さい❤️❤️

    • 12月19日