パパっ子になってしまった娘に悩んでいます。ママっ子になる方法を知りたいです。
パパが娘をパパっ子にしようと必死なのが気に食わないです。
親戚がいる時など必ず自分が食べさせたがったり、娘が痛い思いをした時も私よりも先に抱っこしようと必死だったり、
そのくせ自分が眠い時などは人任せです。
私はパパをたててみんなの前でこの子はパパっ子だからってアピールしてるのを、誇らしげに聞いてて、わたしへの配慮の言葉は皆無になりました。
そんなパパに最近嫌悪感のようなものを感じるようになりました。
私は同居なので家事を優先したり、出かける時も準備は私任せなのでその間、娘はパパにしがみついてる状態です。
昼間2人の時は娘は私にちょっかいかけてばかりなのですが、パパがいる時はパパにしがみついてるので、皆は完全にパパっ子と認識してて、最近やりがいを感じる事が少なくなってきました。
どうせどんなに可愛がってもパパなんだと思うようになってきてしまって、可愛く見えなくなってしまいました。
まわりのママっ子のお母さんが羨ましくなります。
それでも、自分の子供だし可愛くないわけはないんですが、もういじけというか諦めというか複雑な気持ちです。
もし旦那とうまくいかなくなった場合この子は間違いなくパパを選ぶだろうとか考えてしまいます。
同居で旦那とは喧嘩ばかりで、本気で離婚したいと何度も思ったこともありました。
母親としてこの子の一番になりたいのに、育児に疲れてる自分もいてもやもやします。
少しでも、ママっ子になるにはどうしたらいいでしょうか。
パパを好きな気持ちも尊重しなきゃいけないのはわかってるのに毎日切ないです。
- きゃりん糖(10歳)
コメント
kaana☆
うーん。私はパパっ子良いと思いますけど♡うちの息子もパパっ子ですが、パパが居る時はパパの所に行ってくれて一緒に遊んでる間にほっと一息お茶できてラッキーなんて思ってます。義実家に行ってもパパの手引っ張って遊んでますが面倒見てくれてラッキーと思いますし、お出かけしても抱っこするのはパパで本当助かります♡ただ、人前だけではなく普段から面倒見ること前提ですけどね。人前だけでいい顔してるパパは必要ありません。ママも育児に疲れてしまっているならこのパパっ子をうまく利用して軽い息抜きなんてどうですか⁇ママにべったりだと育児の休憩すら出来ないですよ💧心配しなくてもお子さんにとってのママは1人です♡お子さんはママもパパも1番に大好きだと思いますよ♡ママとパパの気持ちよりお子さんの気持ちを尊重してあげましょう♡
ちょろぺん
夫婦で敵対している間は、お子さんの気持ちにも平安は訪れないのではないか、と不安になりました。
ご主人にとってきゃりん糖さんがライバルになったのが悲しいですね。
父親には父親なりの、母親には母親としての役割があるし、共に手を取り合って子供を抱きかかえる存在にならないといけないのに。
ご主人とそこをまず話せませんか?
私を敵対視しないでほしいって。
ご主人はそんなことない!と答えるかもしれませんが、そこでうやむやにしたら今後も敵のままで子どもにとって良いことなんかありません。
どういう家族になりたいのか?夫婦で同じ目標を掲げるための時がきたのかもしれません。
-
きゃりん糖
コメントありがとうございます☆
喧嘩ばかりで、どんな夫婦になっていけばいいのかより、どうしたら喧嘩しないで一緒にいれるのかという考えばかりでした。確かに旦那は私に娘を持っていかれたくない気持ちがあるだろうと思います。以前、産後すぐに浮気まがいのことをされた時に、親権は私にしてもらう約束を紙に書いてもらってたからです。
ほんとに、まずは私達の関係をもちなおさなければいけないのかもしれないです。
子供も私たちの気持ちを敏感に感じ取っているという事を忘れないようにしたいです。
小さな子供に色んなことを考えさせてしまうのは可哀想ですもんね。
お互いに、子供の親として尊重しあう関係になれればと思います。- 5月6日
ぶーちー
うちの子達が同じ感じだったら、パパっ子でいるのも今のうちだと思ってこの際パパを利用すると思います😝笑
みんなにいいパパアピールできない場面でもパパがやると機嫌良いよねとか言ってパパができることは全てお願いしちゃう流れを作ります❗笑
子どもは正直なので大きくなったら都合のいいとこしか構ってくれないパパには愛想尽かして、必要以上に構うパパはうざがると思います❗
私の友達の子どもはパパに役立たずって言っちゃったらしいです😅笑
もし兄弟が生まれたとして、上の子がパパっ子だったら赤ちゃん返りとかもひどくならなそうだし、下の子に集中できるから便利そうですけどね✨
-
きゃりん糖
コメントありがとうございます☆
確かに、子供も大きくなってくれば、誰が都合良く自分をかわいがってくれてて、誰が自分の身の回りのことをわかってくれているのか分かってくるはずですよね。自信を持ってこれからも母親を頑張ろうと思います!
比べる物ではないですが、母親である自分がこの子のことを1番考えていると自信をもって接していければいつか分かってくれると思って頑張ります。
確かに今はいつでも相手してくれる人にくっつきたいのはわかりますし。
そのうち、ちゃんと私のことも理解してくれる時が来るのを励みにして今は頑張ろうと思います!- 5月6日
たんたた
どこのパパも「いいとこどり」するものです。面倒なことはママ任せ、外面がよくて誉められると図に乗る、子供に物を買い与えて機嫌をとる、子供を怒るのはママで慰めるのはパパ…等々、世のパパさんは子供に好かれたいんですねぇ。
ところが、子供が大きくなるにつれ「幼稚園の○○くんが好き」「パパあっちいってて」等言うようになります。女の子ならなおさらです。
またパパがよそでいい所をみせようとしたとき、無理に立てようとせず「やって当たり前」ぐらいの態度に出てもいいかもしれませんね。
子育ては長いです。娘さんが大きくなった時、一番の理解者は母親だと思います。無理やりママっ子にする必要はないと思いますよ。
-
きゃりん糖
コメントありがとうございます☆
どこのパパもそうなんですかね…。
せめて、私が旦那をほめるように自分もできないのかなと思ってしまいます。
こちらばかり、のせて外で良い顔させてることに疑問に思ってきました。
期待する自分も悪いのかもしれませんが…。
確かに、娘を理解してあげられるのはパパよりも私だと思って頑張ります!
今の子育てだけがすべてじゃないですよね。
今は、頼れるところは上手く頼りながら頑張ろうと思います。- 5月6日
ほーちゃん
うちの子供はすでにかなりパパ大好きです。
わたしがあやしても笑わないのに、旦那があやすと声出して笑ってます。ちょっと悔しいです(笑)
わたしはお世話してくれる人、旦那は遊んでくれる人、って子供も認識してるようで、眠い時は旦那が抱っこしててもわたしの方に来たがります。
ただパパ見知りせず、旦那の抱っこでも機嫌よくいてくれるのでわたしはかなりありがたいな〜と思ってます*\(^o^)/*
子供の面倒もよく見てくれて、休みの日はひとりで出かけることもなく家族で過ごしてくれますし、わたしの実家や旦那の実家に行った時も家と変わらず子供と遊んでくれるので「人前だけイクメンぶって」と感じたことがないからかもしれませんが…
ただ家族で買い物に行ったり、義実家と外食に行ったりしたときにベビーカーを押すのや抱っこを意地でも変わってくれないときは少しイラッとします。
知り合いの前では特に変わりませんが、不特定多数の人がいるところに出かけるといいパパぶってるような気もします…身内だけだと普通に抱っこも変わってくれるんですが(´・ω・`)
きゃりん糖さんのもやもやした今の気持ちが、もしかしたらお子さんに伝わっているのかもしれませんね。
きゃりん糖
コメントありがとうございます☆夫婦間が上手くいっていれば、きっとそう思うのかもしれないです。旦那とは最近激しく喧嘩ばかりなので、お互いに気持ちも今はないだろうと思います。今までの話し合いで、子供ができたのだから、どんな場合でも離婚は考えてないと旦那から言われていました。
私たちを繋げているのは子供だけだと思います。
なので、子供がパパっ子になっていくのがどこかで怖いのかもしれません。
自分は子供に何を着せたらいいのか、お出かけには何を持っていけばいいのかも分からないのに、人前で私の毎日の頑張りを褒めることはせず、自分だけいい気分になってるのがどこかで許せないのかもしれないです。
働いてることを理由に自分は、眠いときはさっさと寝室に行くのに。
いいとこ取りで育児の何が大変なのか理解してくれてないです。
まず、健全な夫婦に近づけるようにしたいです。
そして心から私も子育てに関してパパに甘えられるようになれればと思います。