※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が湿疹で悩んでいます。乾燥が原因で、塗り薬を使っていますが効果がイマイチ。保湿クリームや入浴剤のおすすめを教えて欲しいそうです。

1歳3ヶ月の息子、ちょうど1年前くらいから肌に湿疹ができて病院で塗り薬を処方してもらいました
プロペトとロコイドを混ぜたものです
先生は乾燥によるものと言っていました
薬を塗れば湿疹は引きます
湿疹が引いたら塗るのはすぐやめて大丈夫とのことでした
湿疹が出たらまた塗り、引いたらやめる
完全に湿疹が出なくなることはなく、1年が経ちました
薬がなくなってはまた病院で塗り薬をもらい…という感じです
あまりにも湿疹が止まることがないので本当に乾燥が原因かわからなくなり先生にも聞きましたがやはり原因は乾燥とのこと
(最初は予防接種のついでにかかりつけの病院で、そのあと皮膚科にも行っています。同じことを言われています)

保湿クリームもお風呂上がりと朝着替えるときと塗っていますが足りないのでしょうか
おすすめの保湿クリーム、入浴剤など、また保湿に関する情報なんでもいいので教えていただけたらありがたいです
特に足首?が湿疹というかカサカサ具合がひどいです😢
首からお腹、背中が湿疹出ます

長々と失礼しました

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめまして。
うちの子も1年前から、そんな状態です。

ちなみに病院は、なんの病院に行ってますか?
うちは、小児科では、引いたらすぐ塗るのやめてと言われましたが。
なんだか、おかしいなぁと思い、すぐに皮膚科に行きました。

皮膚科では、それは、小児科の先生が知識がないね。といわれ、プロペトとロコイドの混合軟膏は、長期的に塗っていくお薬だと説明されました。

わたしがアトピー なので、娘もアトピー 予備軍です😭
ヒルドイドや、ほかの薬は肌にあわずに、ステロイドで治すことを考えています!

長期的に混合軟膏と保湿剤をぬっていると、だんだんと混合軟膏の使用回数が減るはずなのですが。。。
毎日ぬってはいないんですかね?
すぐによくなって、塗るのをやめると、繰り返してしまい、肌に良くないと言われました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文章に皮膚科ってあったのに、すみませんでした!

    ちなみに、プロペトとロコイドの混合軟膏とホエイの親水クリームを処方してもらっていて、うちは、とてもよくなりました😊

    • 12月19日
  • ぽむ

    ぽむ

    私も小児科で初めてロコイドとプロペトの混合軟膏をもらった時湿疹が引いたらすぐやめてと言われました!
    けど皮膚科に行くと1週間毎日塗って、また見せにきてと言われました
    なので今はお風呂あがりに毎日塗っています
    ひどかった時は朝晩塗っていたのですが、この前皮膚科に診せにいったら良くなってきているので夜だけでいいと言われました!

    • 12月27日
ママリ

こんばんは!
うちは3ヶ月ごろから皮膚科でアトピー診断されています。うちの子と似てるなーと思ってコメントさせていただきました。
肘のうちがわ、耳などはどうですか??
アトピーだと関節などにもでやすく長く続くのも症状に当てはまる場合があるそうです。
市販の薬よりやっぱりうちは皮膚科でもらう薬が一番あってますが、小児科皮膚科何件もはしごしたこともあり、乾燥だねーと混ざったものやヒルドイドだけ出す病院もあったので、いやいや、ほんとに大丈夫なの?治るの?っていう気持ちがよくわかります💦

今はアトピーに詳しい先生がいる皮膚科に通い始め、薬の塗り方やお風呂での洗い方、気をつけることなど教えてもらいだんだん良くなっています。
でもやはりいまだにステロイドがないと乾燥の時期は中々良くはならず、うちはプロペトと混ざったものも出されてますけど、プロペトと、混ざったものと、で別々で出されています。
プロペトを両手に伸ばして全身を触るように塗り、お風呂も泡タイプのベビー石鹸で優しく触るように洗ってます。温度は37度38度くらいのぬる目です。保湿は朝と夜、昼も乾燥してる時は塗ってます。保湿だけは一日何回でもして大丈夫なので☺️
市販でワセリンが売っているので(病院でもらう方が安いですが)それを同じように塗ってあげてもいいと思います!それか病院でいえばもらえます☺️
あとは服も裏起毛や厚着はさせていません。
結構ひどい乾燥肌らしく、今は長い目で見ようと言われまだ通っています💦
近くにアトピーなどを見てる皮膚科があれば何件か行ってみてもいいと思います。長く続くってことはもしかしたら保湿が足りないだけなのか、それともアトピーってこともあるかもしれません。
早くよくなりますように!

  • ぽむ

    ぽむ

    うーーんやはり別の皮膚科も行くべきでしょうか😭
    強いて言うなら右膝の裏と足首?が少しひどいかなって感じです!
    耳とかは平気みたいです😃

    お風呂の洗い方やお湯の温度、薬の塗り方なんかもやっぱり大事なんですね😫💦
    気をつけてみます!

    • 12月27日
p

この赤さは弱めのステロイドも使った方が治ると思います!
皮膚科も変えた方がいいかも🤔

  • ぽむ

    ぽむ

    皮膚科やっぱ変えた方がいいんですかね🥺
    少し遠くに足を伸ばしてみようか、、

    • 12月27日