
妊娠32週の初マタです。お腹の張りが増えていますが、横になると症状が軽減します。様子を見ても大丈夫でしょうか?
妊娠32週の初マタです。
今日は昼過ぎからいつもより腰が痛いな〜骨盤が痛いな〜と思っていたのですが生理痛みたいな痛みではなく腰痛の痛みだったのでそのままゆっくり仕事をしていたのですが·····
夕方5時あたりからお腹の張りが1時間に6.7回ほどに。
しまいにはゆっくり歩くだけでも張るようになりました。
しかし張りは不定期で数秒で終わり強くはありません。
今は家に帰ってゆっくり横になってます。
横になってると張りの回数は劇的に減ります。
このまま様子を見てもいいのでしょうか?
- かのん(5歳2ヶ月)
コメント

たま(26)
前駆陣痛じゃないのかな?って思います。落ち着くようでしたら様子見てもよさそうです。
私は前駆陣痛から陣痛に自分で進まないので微妙な腰痛のままでもいままでより強いかな?てくらいで連絡しました。(2人目)1人目はまだまだって帰されるとも聞くので様子見て気になるなら電話だけでもするとどうしたらいいか教えてくれますよ!
かのん
まだ32週ですが前駆陣痛って起こるのでしょうか·····?😭
もう少し様子みて続くようでしたら電話してみます!
たま(26)
人によるのかなとおもいます。
お腹の重さで腰が限界に悲鳴あげてるのかもしれないですね!!