妊娠・出産 妊娠検査薬陽性後、伊勢原の東海大学病院に初診で紹介状もなく受診された方いらっしゃいますか? 妊娠検査薬陽性後、伊勢原の東海大学病院に初診で紹介状もなく受診された方いらっしゃいますか? 最終更新:2019年12月19日 お気に入り 妊娠検査薬 陽性 東海大学病院 5児の母(第三子は👼)(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳, 9歳) コメント 退会ユーザー 大学病院勤務ですが、初診料の5500円もですし、再診ごとに2000円〜3000円取られますよ!妊婦健診費用以外の特別料で!待ち時間も長いし、診察する側もいい顔されないと思います😩 12月19日 5児の母(第三子は👼) 前回早剥で死産となってしまい、救急搬送されそこで出産しました💦1ヶ月検診の時に妊娠できた時に不安であればここで見ることもできますって言われ…かかりつけだったクリニックにもその時にこれからは大きい病院で診てもらうほうがいいと思うよ。と言われてしまい(笑) なのでワンクッション入れるのも面倒だなと思い直接行こうと思ったんですが、、、やはり、どっかのクリニック受診してから紹介状書いてもらってのほうがいいんですかね…🙄 12月19日 退会ユーザー その状況なら大学の方が安心だと思います。面倒でも初診料もかかりますし、毎回妊婦健診費用プラス2500円くらい大学再診料がかかります💦あとはやはり待ち時間も3時間前後は見ておいた方がいいと思います💦大学病院勤務者の妊婦さんも勤務内での優先受診が基本なので紹介状なしだとだいぶ待たされます😭そして先生によっては紹介状もなく来るなよ的な先生もいるので手順は踏んだ方が無難かなーと思います😅💦 12月19日 5児の母(第三子は👼) やはりそうですよね…🥺明日は前に見てもらっていたクリニック受診にしてみます!!そこなら早剥の件も知っているので紹介状書いていただけると思うので😊✨にしても検診のたびプラスのお金とは結構ですね…🤣ありがとうございます😊❤️ 12月19日 退会ユーザー それを無くしちゃうと誰かれ構わず安心感で大学に来たがる人もいるので大学でしか見られない重症が見れなくなるから仕方がないんですよね💦紹介状書いて貰えば大丈夫ですのでその方がいいかと😊💕お身体大事になさってくださいね。 12月19日 5児の母(第三子は👼) 確かにそうですよね😢ほんとの重傷者が見れないのは困りますね…🙄 ありがとうございます☺️✨ 12月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠検査薬・いつ・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
5児の母(第三子は👼)
前回早剥で死産となってしまい、救急搬送されそこで出産しました💦1ヶ月検診の時に妊娠できた時に不安であればここで見ることもできますって言われ…かかりつけだったクリニックにもその時にこれからは大きい病院で診てもらうほうがいいと思うよ。と言われてしまい(笑)
なのでワンクッション入れるのも面倒だなと思い直接行こうと思ったんですが、、、やはり、どっかのクリニック受診してから紹介状書いてもらってのほうがいいんですかね…🙄
退会ユーザー
その状況なら大学の方が安心だと思います。面倒でも初診料もかかりますし、毎回妊婦健診費用プラス2500円くらい大学再診料がかかります💦あとはやはり待ち時間も3時間前後は見ておいた方がいいと思います💦大学病院勤務者の妊婦さんも勤務内での優先受診が基本なので紹介状なしだとだいぶ待たされます😭そして先生によっては紹介状もなく来るなよ的な先生もいるので手順は踏んだ方が無難かなーと思います😅💦
5児の母(第三子は👼)
やはりそうですよね…🥺明日は前に見てもらっていたクリニック受診にしてみます!!そこなら早剥の件も知っているので紹介状書いていただけると思うので😊✨にしても検診のたびプラスのお金とは結構ですね…🤣ありがとうございます😊❤️
退会ユーザー
それを無くしちゃうと誰かれ構わず安心感で大学に来たがる人もいるので大学でしか見られない重症が見れなくなるから仕方がないんですよね💦紹介状書いて貰えば大丈夫ですのでその方がいいかと😊💕お身体大事になさってくださいね。
5児の母(第三子は👼)
確かにそうですよね😢ほんとの重傷者が見れないのは困りますね…🙄
ありがとうございます☺️✨