
娘が人見知りで困っています。年末年始の帰省で2泊は無理と思っているけど、父がしつこく言ってきて困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
人見知りが激しくてジジババでもギャン泣きする子がいらっしゃる方にお聞きしたいのですが…
年末年始は帰省しますか?宿泊しますか?💦
うちの娘は人見知り、場所見知りが激しくてどっちの実家に行っても私が抱っこしてないとずっとギャン泣き状態です😥
月に1回くらいは行っているのですがまだまだ慣れることもなく、行った時はミルクをほとんど飲まなかったりうんちを我慢してたりでかわいそうになってしまいます💦
どっちの実家も片道2時間くらいなので年末年始も日帰りにしようと思っていましたが、父が2泊くらいして行けと
かなりしつこく…
ずっと抱っこしっぱなしで私も疲れるし、何よりも娘が気疲れしてしまうのが嫌です。ミルクも全然飲まなかったらどうしようと思っています。
父は2日もいれば慣れる!孫ももっといろんな人と関わりたいはずだ!俺にはわかる!とか言ってて本当に嫌になります…
人見知り激しくても大丈夫だったよーとか、やっぱりダメでした等の体験談がありましたら教えてください😭
- かつまん(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
私の娘も人見知りが激しくて
ごはんも食べないずーっと泣いているって感じでした。
このままいても娘は全く楽しくないし親の都合じゃないかと思い挨拶をし軽くご飯を食べてバイバイしました。
そんなに無理に泊まることは無いと思います。

しげりん
お子さんがかわいそうですし、お母さんもとても疲れると思うので泊まりナシにしてあげてもいいのかなーなんて思います。
「俺にわかる!」はウケますね😅
うちも人見知り激しくてすごく大変でした。
めったに会えるわけではない義父母は全然抱っこできなくて、可愛そうだし申し訳ないしで…。
宿泊なんてもってのほか。ていうか早く帰りたい気持ちが強かったです。
親以外が近寄るとダメですが、いないのがわかるとやっと泣き止んでくれてました。
人見知り激しい子って、お家やお母さんお父さんが安心できる場所なんですかねー。
じいじやばあばには気の毒だと思いますが、もう少し大きくなってからの触れ合いを楽しみにしてもらいましょ☺️
-
かつまん
お前たちも泊まった方が楽だろう!って感じでゴリ押してくるので本当にうざいです😂
何も楽じゃないからーって思います😂
本当に実家を出た瞬間に泣き止むのでわかるんだなーって思います💦
ジジババには日帰りで我慢してもらいたいです😭- 12月19日

あや
うちは人見知りが無い方で、私の実家は遠方(新幹線で行く距離)なのでそのくらいの時期に帰省しましたが、会って遊ぶのはよくても、夜まともに寝れるようになったのは3日目くらいでしたよ😳
2泊だとたぶん慣れる事なく、眠すぎて抱っこで寝落ち
以外は寝ない気がします😅
お父さんwwwww
お孫さんにも娘にもゆっくり会いたいんですね😂
片道2時間は慣れてるんですか?車疲れでお家ついても不機嫌とかもあるのかなーとも思ったりしました😳
-
かつまん
人見知りない方の子でも夜眠れなくなったりあるんですね💦
人見知りあったらもっと寝ないですよね…きっと…
疲れもあるかもですが、親がうちに来てくれてもギャン泣きし続けるので人見知りの理由が大きい気がします😥- 12月19日
-
あや
ありますあります!
いまだに夜は寝ないですよ🤣
違う場所で寝るのそわそわするみたいです😅
まだ1歳前だし、無理しなくていいと思います!
が、1歳9か月のうちでも夜寝れないとかはあるので、子供が楽しんでお泊まりできるようになるのってたぶん3〜4歳です😅
それまで一度もお泊まりできないのがちょっとお父さん泣いちゃう!!とかならどこかで練習はしなくちゃいけなくなると思いますよ🤣- 12月19日

れみ
はーい、ダメだったほうです🕺
実家での夜泣きもさることながら、自宅に帰ってきてからも寂しいのかおっぱい離さなかったり、寝てもすぐ起きちゃったりで元の生活リズムに戻すのに時間がかかっちゃいました!
つい親孝行と思ってがんばっちゃうけど、結局ストレスを感じやすい赤ちゃんにとっては負担なんだなーって思いました😂
お父さんの孫かわいさに無茶言ってくる感じが、うちの父とそっくり…(笑)
-
かつまん
当日どころか帰ってきても生活リズム乱れちゃうとかママも大変ですね😱💦
孫が可愛いと思うなら孫のストレス考えてあげてーって思いますよね😂
もうダメならジジババがうちに泊まってって言おうかな😂- 12月19日

k_mama
全く同じ状況過ぎてビックリしました🤣うちの娘も恐ろしい程の場所見知り人見知りで29日から4泊5日で義両親の家に宿泊予定です…笑
両親は泣かれても可愛いよ〜とか言うけどママからしたら気を使うしずっと抱っこだし疲れますよね〜。。
先月も両親と1泊旅行に行ったのですが終始ギャン泣きで豪華なディナーも私だけお預けになってしまい疲れ果てて帰ってきました💦
でもだからといって会わせないのもなんか違うかなって思うのできっと今だけ、あと1年くらいかなって思って頑張るしかないですよね…😭
泣き過ぎてミルク飲まなくなるのめっちゃ焦りますよね!
周りにあまり人見知りの赤ちゃんがいなくて
すんごく同感ばっかりでなんか嬉しかったです❤️
-
かつまん
泣いてもいいよ〜私達が面倒みるからゆっくりしなーとか言ってくれますが、いやいやいや、ママの抱っこ以外泣いちゃいますからーって思いますよね💦
私も会わせないのもなんか申し訳なくて日帰りでちょくちょく行ってます😥
4泊5日なんて私だったら絶対できません😭がんばってください💦- 12月23日
-
k_mama
ホントその通り🤣❗️
面倒みるよって抱っこしてくれるけどめちゃくちゃ泣いてますけどってなります笑
私は義両親がかなり遠方なのでなかなか会えないので行く時は長期になってしまいます💦体調万全で頑張ってきます🔥- 12月23日
かつまん
そうなんですよね…大人の都合に付き合わせてる感じがしてかわいそうに思います😔