※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳半なんとか3歳までにオムツをとりたくて、頑張っているのですがお…

2歳半
なんとか3歳までにオムツをとりたくて、頑張っているのですが

おしっこの間隔は2.3時間あいている
おしっこ、うんち出る前に言えない
今パンツを履かせているが100%漏れる笑
トイレに誘えば喜んで座る
まだ1回もトイレでおしっこをしたことがない

無謀でしょうか😭まだ早いでしょうか😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

本人のやる気次第ですかね…
親が焦っても逆効果なので...

  • ままり

    ままり

    やる気‥よくわからないです
    トイレに誘えば喜んで行くので、やる気がないことはないのかな?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は本人が自分でトイレ!と教えてくれるのがやる気がある…と捉えてます。
    一回もトイレでの排泄がないとのことなので、トイレで成功した後に嬉しいと捉えるか何とも思わないか…でだいぶ変わると思います😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

早いと言うか本人の意欲が必要かなと思います🤔
私は焦らない派でしたが、結局放っておいても3歳半頃にはできるようになりました

  • ままり

    ままり

    意欲はないこともないと思うんですよね😂
    3歳半ならできそうですね🥺

    • 2時間前
ぴかぴ

ご両親とお子さんのストレスにならないように続けて取れたらそれでよかった、で無理なく続けるのがいいかなと思います😊結局は本人のやる気次第だし、本人がどこで覚醒するかは誰にも読めないので…。早く取れると外出は大変なので私はのんびりやってました😂

  • ままり

    ままり

    そうですよね😭😭

    • 2時間前
みゆ

うちは3歳2ヶ月ですがまだまだ出来そうな気配ないです😂
トイレに誘えば喜んで座るなら素晴らしいですよ👏
ウチは誘っても「行かない!」と言います😭
そのくせ外出先で今かよってタイミングの時に「トイレ行きたい」と言い出して連れて行くけど何も出ません💦
絶対出来ないのわかってるからずっとオムツです。
パンツなんてまだ履かせられません😇
絶対いつかは出来るからやる気になるまでこっちも頑張らないようにしてます😂

  • ままり

    ままり

    うちも最近までは嫌!だったんですが、何故か急に座ってくれるようになりました🤣
    外出先ではまだ行かせてないです🥺
    とりあえず家の中だけ、パンツで過ごしています!
    3歳までにとりたくて焦っています💦

    • 2時間前
ama

わー、パンツ以外はうちの2歳児と全く同じです笑

まだそこまでやる気があるとは思えないです!
でも喜んで座っているうちに一回でも出れば、成功体験としてやる気につながる可能性はあるので、続けても良いと思います⭕️
お互いがストレスにならない程度に😊

  • ままり

    ままり

    そうなんですー😭😭
    1回でも出れば、進みそうなんですけど😭

    • 2時間前
  • ama

    ama

    私も上の子のときは2歳になってトイトレ始めて結局外れるまで1年半かかりました笑
    保育園の先生が「本人のやる気がみなぎってる時じゃないと進まないから焦らなくていいよ!」と言ってくださったのでのんびりになったのもありますが、クラスのお友達からは一年遅れでしたね😅
    でも正直お出かけの時はオムツが楽なので、下の子ものんびりやろうと思っています😊

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    やる気がみなぎってるってどんな状態なんでしょう🤣
    早生まれなのですがどうしても3歳までにとりたくて😭😭
    本当はのんびりやりたいです😭

    • 54分前
はじめてのママリ🔰

やる気ない相手に教えても仕方ないので3歳になってからでいいと思います。
3歳になったら幼稚園だったらオムツの子はプールに入れなかったりするので嫌でもできるようになりますよ。

あまり子供に期待せずできたらラッキーくらいのスタンスで1人で抱え込むと辛いので保育園幼稚園の先生に相談しながら進めていけばいいと思います。

  • ままり

    ままり

    3歳になったら幼稚園なのですがオムツだと延長利用ができないので焦っています💦

    • 53分前
はじめてのママリ🔰

末っ子が喜んでトイレに入って座るけど、排せつのタイミングが合わずでしたが、なんとなく排せつするコツさえわかったら進むかなと思っており、2歳7ヶ月の時に「おしっこトイレで出せたらパンツ履いていいよ。履いてみる?」と見せたら、トイレで排せつ成功しその後は漏らすだろうと上から紙パンツ履かせてましたが、出しきれてない分漏らしてました。排せつするコツもわかったのか、その後はパンツ履いたり、紙パンツで過ごす中で誘ったりしましたがしばらくしたら間隔ももち尿意も伝えだしました。私はトイレで排せつできないと漏れるだろうし、こちらのストレスになりそうだったので、排せつできてからパンツにしました。