※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねお
妊娠・出産

妊娠中、高い所の物を取るなど反る動きは良くないですか?母に注意されたので、教えてください。

高い所の物を取る、というようなお腹が引っ張られるとか身体が反る様な動きって妊娠中は良くないのですか?
天袋の物を出そうとしたら母に注意されまして…ご存じの方教えてください

コメント

しそ

良くないそうですよ(´;ω;`)
私も仕事中背伸びしたり、ジャンプしてると
周りに注意されます

deleted user

転倒の恐れがあるのと、高いところに手を伸ばす動きって腹筋を使うため良くないようですよ。腹筋を使えば子宮収縮しやすくなってしまうので!
お体だいじになさってくださいね(o^^o)

想・煌のママ

それもありますが、高いところの物を取るのに、脚立や台に乗ってとろうとすると、バランス崩して倒れたりすると危ないって意味もあるんだと思いますよ!
あと、お腹が張りやすくなるとかあるからだと!

ねお

しそさん、ありがとうございます。
背伸びも良くないんですね。
ジャンプや走ったりが良くないのは何となくわかるのですが、今後気を付けます(^^;

ねお

お腹が張りやすくなるんですね~。
ありがとうございます(^^)/

さくら

胎盤が剥がれるとか、赤ちゃんが子宮から剥がれるとかお母さんに言われました。
昔の言い伝えですかね…。一応気をつけていました(*^^*)

ねお

ちゅらうみさん、ありがとうございます
身体を動かし過ぎたときと同じような作用があるんですね。
気を付けます

ねお

腹筋を使うと子宮収縮するんですね!
それも知りませんでした(^^;
くれぐれも注意します

みり!

良くないっていいますよね。
高いところにあるものは降ろしてもらって置く様にしたらよいですね。

ねお

みりさん、ありがとうございます
旦那が帰ってきたら頼むことにします

YM

私の母が私を妊娠中に高い所の物
取っていたら前置胎盤になったらしいです!
気をつけて下さいね(;_;)

ねお

そうなんですね(;_;)一人の時間が長いので、ついつい自分でいろいろやってしまいます

yuuuuuu

私も義母に、高い所の物をとる時は旦那に頼みなさいねって言われました‼︎手を伸ばして背伸びをする動作は逆子になるとのこと(^^;;本当なのかは分かりませんが(^◇^;)

ねお

yuuuuuさん、ありがとうございます
逆子(^^;諸説あるようですが、良くないと昔から言われているということはきっと良くないのでしょうね