
出産内祝いでアクセサリーと現金を頂いた場合、アクセサリーを含めた内祝いを贈るべきか迷っています。相場以上のお返しにならないよう気をつけたいです。どの程度のお返しをすれば良いでしょうか?
出産内祝いについてご意見お聞かせ下さい。
義理の両親の上司から出産祝いとして現金3万円と私への出産お疲れ様ということでアクセサリー1.5万円を頂きました。
私達のご媒酌人をして頂いた方です。
この場合の内祝いの金額についてですが、アクセサリー分1.5万円も含めた内祝いを贈るべきでしょうか?
含めた場合、半返しで2万2500円分のお返しだと思いますが先方があくまで出産祝いは現金3万円だと思っていた場合、相場以上のお返しとなり逆にマナー違反となるかなと心配しています。
私自身へのプレゼントを出産祝いと共に頂いたのは初めてですのでどうすれば良いのか迷っています。
皆様でしたらこの場合、どの程度のお返しをされますか?
- may22

Y(25)
プレゼント という項目で頂いたのであれば
私はプレゼント分は含めず、
お祝い金に対して の、お返しをします!👍

退会ユーザー
私だったら、プレゼントは含めず現金のみの半返し1.5万円から2万円の間にします!
コメント