
コメント

まぐ
自分と子供の2人だけなら余裕ですが、ママ友が1人で2人連れて来るなら大変かもしれないですね🤣
多少は見てあげないといけないでしょうし💦

退会ユーザー
疲れると思います😭
うちも2月で2歳になる息子がいますがまだディズニー行ったことありません💦
絶対抱っこになるし、ベビーカーは幅とるし、初めて行くなら旦那とか家族で行きたいです…😭💦
-
あやか
そうなんですよね!
家族で行った方が楽だな❤️って思っちゃう自分がいるので。(笑)もう少し考えてみます!- 12月19日

moon
2人だけで何度も行ったことあります!
でも友達とかもなく2人なので楽しいし余裕でしたが、他の子もいると大変そう。
私はディズニー大好きなのと旅行好きなので娘が0歳の時からしょっちゅう2人で出かけていたので大丈夫でしたが、大変だな疲れるなって気持ちが強いならしんどいかもしれないです。
-
あやか
2人でお出かけは楽しいんですが。。
自分の子どものペースが崩れると気の毒な気がしてしまうもので。自分勝手なんですが。
もう少しよく考えてみます!- 12月19日

ママリー
ママ友は自分のお子さんで手一杯だろうし、私は大人一人で子供見てる自信ないです😓
それにママ友にも気を使うだろうし。
うちも2歳のとき(もう3歳ちかかったですが)にディズニーに行きましたが、主人と二人でもかなり疲れました💧
電車で行くならもっと大変でしょうね…私なら目的地に着くまでに疲れちゃいます。
-
あやか
ですね!!ママ友のコの方が小さいコがいるので、その子に合わせなきゃ。ですし。
うちはもう2歳ですが。私が不出来なもので余裕がない人なので。子どもにもママ友にも迷惑かけてしまいそうで。- 12月19日

あーか
慣れてないとなかなか大変かなと思います。
来月だとかなり寒いですし、子供もぐずりやすいかと…
-
あやか
ですよね!!
もう少し考えてみます!- 12月19日

日月
いっつも娘と2人で行っています☺️
友人親子は子ども2人で 大人2人子ども3人でよくディズニーには行っていますよ✨
こどもたち3人の波長が合っていて、母同士も趣味などすごく合うのでお互いに子どもを任せあって上手く回っています。
相手とペースが合うことが第一だと思います。
自分たちはアレがしたい、けど 友人親子は他のことがしたい。折り合いがつかない。
となったら、ディズニーは疲れるので余計に今後のお付き合いを考えるレベルになってくると思います😅
なので、お友達親子とのディズニーに「大変」という気持ちがあるのであれば やめておくのが無難かもしれません💦

2児のまま
私は自分の同い年のいとこと子供と3人で行きましたが初めてのディズニーで最初はびっくりして泣いていましたし慣れたと思ったら走り回っていとこは面倒はよく見てくれましたがすっごい疲れました😅😅
ママ友ってなると気遣ったりしなきゃいけないので余計に疲れると思います😅😅
あやか
そうですよね。ほったらかしって訳にいかないですもんね(^^;;
誘っていただいて嬉しいんですが。私が遠出になれていなくて。お昼寝とかも心配で勇気がでません(笑)
まぐ
トイレ行く時なんて下手したら1人で3人見る羽目になりそうですし…😂
小さい子がいたら乗り物に並ぶのも大変ですし、パレード待ちも極寒でしょうから防寒でブランケット等荷物も多くなりますし、私ならせめて暖かくなってから行きたいです🤔