

♡mama♡
うちはいきなりではなかったです。四つん這いふらふら〜をしばらくしてて手足が出るようになりました。
つかまり立ちはいきなりだったかな?歩くまでは半年かかります。

はじめてのママリ🔰
ズリバイはしないで、5ヶ月で寝返りをしたあとに四つん這いになって体を前後に揺らしていて1ヶ月したらある日突然ハイハイをして、次の日にはつかまり立ちと伝い歩きをしました😊伝い歩きの2ヶ月後の8ヶ月の時には歩いていました。
♡mama♡
うちはいきなりではなかったです。四つん這いふらふら〜をしばらくしてて手足が出るようになりました。
つかまり立ちはいきなりだったかな?歩くまでは半年かかります。
はじめてのママリ🔰
ズリバイはしないで、5ヶ月で寝返りをしたあとに四つん這いになって体を前後に揺らしていて1ヶ月したらある日突然ハイハイをして、次の日にはつかまり立ちと伝い歩きをしました😊伝い歩きの2ヶ月後の8ヶ月の時には歩いていました。
「つかまり立ち」に関する質問
生後9ヶ月、ずり這い、つかまり立ちしません。 お座りからうつ伏せになり寝返りがえりしてという感じです。 うつ伏せから自分で座る形にも持っていけないので、一度うつ伏せになるとうつ伏せか仰向けでずっといます。 …
かかりつけ小児科を変えようか迷ってます😭 1歳3ヶ月の息子 ずり這い、はいはい、つかまり立ち、1人座り 全くできません。 座らせたら座りますが、基本は横になってごろごろしています。 かかりつけに何度か相談しました…
風邪をひいてからあまり歩かなくなったお子さんいらっしゃいますか?💦 歩き始めて1ヶ月たち、メキメキ歩行が上達してましたが、数日前風邪をひいてから歩くのがフラフラ、ハイハイ移動に逆戻りしました。。。 熱はなくご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント