
コメント

3h⸜( ⌓̈ )⸝
神奈川ではないですが、わたしも帝王切開で次女と三女が年子です!
出産する時は、義実家に里帰りして子供たちは一時保育に預けてました😊一応子供もいっしょに入院できるところで、同じビル内に小児科と一時保育があるところです。
何かあったときすぐ対応できるし良かったです!
3h⸜( ⌓̈ )⸝
神奈川ではないですが、わたしも帝王切開で次女と三女が年子です!
出産する時は、義実家に里帰りして子供たちは一時保育に預けてました😊一応子供もいっしょに入院できるところで、同じビル内に小児科と一時保育があるところです。
何かあったときすぐ対応できるし良かったです!
「お産」に関する質問
出産の感想です!不快な方はスルーしてください🙇♀️ 今日2400gの小さめベビちゃんを出産しました☺️ 上の子が早産で2000gだったので、400g違うだけでこんなにお産が辛いのか!とびっくりしました😂 8cmくらいまではわり…
他人の出産動画苦手な方いませんか?😭 私はもういまから陣痛出産ビビりすぎて中々見れないんですけど 感動🥹🥹🥹 とかより気持ち悪いが勝ってしまいます。 ・お股開いてM開脚で生足が写ってるのが生々しくて気持ち悪い。 …
無痛分娩にするか悩んでいます。 1人目は普通分娩で前期破水から始まり7時間で出産しました。 陣痛を感じたのは破水より後だったので実質痛みを感じていたのは5時間程度です。 当時は人生で一番痛かった!次は無痛にす…
妊娠・出産人気の質問ランキング
きよ
なるほど、昼間は保育園で、夜は義母ってかんじですよね?
やはり、義母頼らないとダメかあ。退院後とか良ければ聞いていいですか⁉️何日で退院して、そっからは義母ん家とかでした?色々聞いてすみません
3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちは旦那の転勤でたまたま義実家近くになったので義実家に里帰りしました😊
朝8時〜夕方5時まで保育園で、夜は義両親+旦那です!
退院後はそのまま期間限定の同居だったので義実家にお世話になりました。
本当に子供の世話のみで家事は一切してません!笑 義両親からも子供優先!自分の身体の回復優先!とキツく言われていたので…🤩
わたしの場合はですが、8日目で退院しました。色々あって入院延びたので💦子供も11日目で退院しました!
次女を出産する時は実家に里帰りして、そのときは旦那が休めたので1週間ほど休んでもらいました!
この時も予定帝王切開です😊
きよ
なるほど!
お腹きると、後が痛いから助かりますよね。
何が起こるかわからないから難しいですよね。
周りの協力もありがたいですよね。