コメント
mayu
麦茶は大人と一緒のでも飲めますよ。
ただ、味の問題らしいです。
栄養士さんが言ってました。
ゆん
麦茶、ほうじ茶、ルイボスティーはカフェイン入ってないのでどれでも大丈夫だとおもいます♡
-
あーちゃん
カフェイン入ってなかったら大丈夫なんですね😳
ありがとうございます☺️💓- 12月19日
mayu
麦茶は大人と一緒のでも飲めますよ。
ただ、味の問題らしいです。
栄養士さんが言ってました。
ゆん
麦茶、ほうじ茶、ルイボスティーはカフェイン入ってないのでどれでも大丈夫だとおもいます♡
あーちゃん
カフェイン入ってなかったら大丈夫なんですね😳
ありがとうございます☺️💓
「赤ちゃん」に関する質問
もうすぐ7ヶ月になる赤ちゃんがいます。 新生児の頃からずっとベロが出ます。 いつになったら引っ込むのか…… 同じような方、こんな症状があった方お話し聞かせてください!
まっっじでゲップがへたっぴな赤ちゃん、、うまくなるんでしょうか🫠 1人目は多分私もゲップさせるの下手だったのもあって出にくかった記憶はあります😂 でも2人目は本人も上手だったのか、私も慣れてるしでしっかりゲップ…
2週間前の34週で子宮頸管22mmで自宅安静といわれ 張りどめなしで基本ぐーたら生活してました。 今日36w2dの健診で特に何も言われず 内診もなしでした。(初めての先生でした。) NSTもうんうん大丈夫だねと。 赤ちゃんは2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん
味で飲む飲まないがあるって事ですか??
mayu
クセが嫌な子がいるみたいなので、子供用は飲みやすくしてあるみたいなので、試してみるのも良いかなって言ってました。
お値段が高いので、大人用を薄めたり、白湯でも良いと言われました。
ウチは大人用の粉麦茶を薄くして作ってました。