※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saaye
子育て・グッズ

子供と一緒にお風呂に入る際のスムーズな方法や必要なグッズ、バスローブの枚数、赤ちゃんの滑り止め対策について教えてください。

そろそろ子供と一緒にお風呂に入ろうと思うのですがこれがあったらスムーズに入れられるというようなグッズがあれば教えてください!バスローブは購入予定なのですが洗い替えと2枚あれば十分でしょうか?
あと一緒に入る時の手順や赤ちゃんが滑らないような工夫もあれば教えて頂きたいです!宜しくお願いします!

コメント

1姫1王子

この時期なので、脱衣室を暖めておくヒーターがあると便利です。

お子さんが着る服は肌着の袖を服の袖に入れて重ねておくと一気に着せることができるので、洗濯を畳む時に組んでしまうと楽です。

心配ならお子さんが寝てる間にママの髪や体を洗っておいて、お子さんが起きてから一緒に入るようにすると待たせずに入れると思います。

  • saaye

    saaye

    ヒーター必須ですね!!
    寒いので少しでもパパッとできるように待たせないようにしたいと思います😄

    • 12月20日