
流産確定後、同期の妊娠に耐えられず、仕事を続けるか悩んでいます。明日から復帰予定だが、精神的に不安。旦那は単身赴任で、次の妊娠の時期が不透明。
16日に流産確定し昨日病院にて自然排出が確認できました。明日からお仕事に復帰しようと思っているのですが、職場には同時期に妊娠している同期がいます。
メンタル的に耐えられるか不安です。
その子の順調な妊娠生活を近くで見守れる自信がありません。辞めない限り耐えるしかないのですがその子に対して優しくできそうにありません。
どうやり過ごせばいいかもう辞めてしまった方が良いのか悩んでます。
私の旦那は単身赴任のため次いつ授かれるかわかりません
- チョコ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ルイ
辛いですよね。
私も流産時期に仲の良い
友達も妊娠しており
さすがに一緒にいれず
しばらく距離を置いてました。
無理に頑張ろうとしなくて
いいと思います。
辛いとは思いますが
絶対また授かれる。そう信じて
仕事に集中するしかないかと。
無理に話したり、無理に笑ったり
する必要ありません。
辛いってこと周りの皆さんも
わかってくれると思います。
チョコ
コメントありがとうございます。
まだ私は職場への報告はしてなかったのですが、流産でしばらく休むことになったので上司のみにしか報告していません。なのでその子も私も妊娠していたことは知らないと思うのですが態度に出てしまいそうです。
どうしてもひんがんでしまう自分が嫌です。
ルイ
そうだったんですね。
ひがんでしまう気持ち分かります
仕方ないことだと思います。
仕事で頑張った分
辛い思いをした分だけ
家に帰ってわーっと泣くと
意外とすっきりします。
また明日も頑張ろうって。
私は辛い時いつも1人の時に
わーっと泣いてまた頑張ろう
って思ってます。