
妊婦中期検診で血糖値が高く、再検査の可能性が出た。ドレッシングや果糖の摂取に気をつける必要があるか悩んでいる。
今日妊婦中期検診があり、検診の時間的に朝ごはん食べずに行って最後の食事から7時間空いていたのにも関わらず血糖値が92ありました😭😭
先生からは「赤ちゃんも少し大きめだから、赤ちゃんがこれからあまりにも大きくなるようなら再検査しようか!」と言われてしまいました😭今まで体重も血液検査も「優秀だね!」と言われていたので悔しくて、今以上に食生活を気をつけようと思います。
いつもサラダを食べる時にドレッシング(ゴマだれや青じそなど)をかけてるのですが、やはり血糖値を気にするならかけない方がいいのでしょうか?😭
ちなみに果糖など頭に無かった為に「栄養!」と思って毎日フルーツを多めに取ってしまった事が今回の血糖値の原因かなと思ってます😣💦
- たまご(4歳10ヶ月)
コメント

あおいママ(元りな)
32wで妊娠糖尿病診断された者です🙋🏻♀️私もそれまでは食べたいものを好きなだけ食べてました(笑)やはり空腹時血糖同じくらいでした(笑)フルーツもたくさん食べてました!!でもフルーツ果糖が多いんですよね😅結局出産まで食事管理してました!ドレッシングは出来たらかけない方がいいかもしれませんが、青じそドレッシングなどカロリーが少ないものを少量とかであれば大丈夫だと思います!
フルーツは1日1個とか、もしくは半分くらいなら摂って大丈夫です!チーズなど油が多いものも少なめに…。ご飯も茶碗半分とかにしてました!大変ですよね😱💧
たまご
コメントありがとうございます😊💓
妊娠前に果糖なんて気にして食べたことが無かった為に、めちゃくちゃ盲点でした😂
やっぱりドレッシングなしの方がいいですよね、、そうなると皆さんどうやってサラダとか食べられてるんでしょう??😣お塩とか???
あおいママ(元りな)
本当そうですよね😂💦クリームとかよりマシかと思いきや…(笑)
サラダはオリーブオイルにお塩がなかなかいいと聞きました(笑)でも普通にドレッシング少量使用してましたよ👌調味料系は使い過ぎなければあまり気にしなくてもいいと思います💡👍🏻