
医療ケアをしている子供がいるシングルマザーの方いますか?旦那のモラハ…
医療ケアをしている子供がいるシングルマザーの方いますか?
旦那のモラハラにもう我慢の限界で離婚したい気持ちもあるんですが子供3人いて3番目の子(2歳)が医療ケアがあります。
病気もあるので急な入院が度々あり長い時は1カ月以上入院の時もあります。
なので入院している間、上の子供達のご飯などしてもらわなきゃいけない為誰かに助けてもらわないとやっていけません…
親も母1人なので働いていて頼れません。
なので離婚しても入院があったりで働けないしお金もないしで離婚出来ません…
もう毎日泣いてばかりで辛いです…
どうしたらいいかわからず…
病んでいるので辛口なコメントは控えて下さい
- ひまわり
コメント

りっさん
3ヶ月に一回病院行って検査してお薬もらって帰ってきてます!

ベリー
すいませんが、どんなモラハラなのか詳しく教えて下さい🙏💦
-
ひまわり
毎日のように殺すぞ!と言われキレられます。
喧嘩の頻度が多すぎて疲れます…- 12月19日

ベリー
どうしても一人で育てるのが困難で離婚出来ない!っと言うならいざ!って言う時の為に旦那さんには内緒でお金貯めといたほうがいいですよ!
証拠集めですね!キレた時の録音やもし殴られたら写真や診断書は必要ですよ!
別れるならガッポリもらいましょう😊
-
ひまわり
慰謝料貰わないと!ですね‼︎‼︎
頑張ってヘソクリします‼︎- 12月20日
ひまわり
医療ケアしながらのシングルマザーですか⁇
りっさん
そうですよー!
ひまわり
仕事はされてますか⁇
まわりに同じような環境の方が居ないので色々と教えてほしいです‼︎
りっさん
フルで9時5時で仕事してます!
病院は専門の先生が火曜日の午前中しかいないので毎回休みをもらうか子供と一緒に朝出勤してから病院に行ってます!
ひまわり
フルで働かないと厳しいですよね‼︎
うちの子は今年保育園の申し込みしたので来年入れたらいいのですが…
りっさん
せめて引越し費用やら貯めてから離婚しないと厳しいですもんね(´-﹏-`;)
実家頼れたらとりあえず離婚して実家にしばらく居させてもらって保育園預けて働いてできるのが理想かなぁと思うんですけどね_(:3 」∠)_
ひとり親の方が格段に保育園入りやすいんで!
ひまわり
実家には訳あって頼れないのでまずは費用を貯めなきゃいけないですね‼︎‼︎
りっさん
じゃあとりあえず保育園受かるように祈って入れたらめっちゃ働いてへそくりしましょヽ(・∀・)ノ
なるべく子供の体調不良理由でも休める融通きく仕事ってあんまりないと思いますけど頑張りましょ👍
ほんで旦那さんから慰謝料養育費ガッツリ取りましょ笑笑