
パワハラ委員に相談した方いますか?相談後、どのくらいで進展がありましたか?感じたことを教えてください。
パワハラ委員に訴えたっていう人いますか??
訴うてからどのくらいで動きがありましたか?
どんな感じだったか教えて下さい。
- ごもじもし
コメント

ma
会社のパワハラ対応の方に
訴えましたが、パワハラ相手が話し合いに出頭せずそのまま何も処分されませんでした💧

はな
パワハラ委員というか、労働組合に訴えました。
約半年後の一斉異動の時期に他社に出向となりました。
-
ごもじもし
お返事ありがとうございます😊
異動になり良かったですね!
でも半年間辛い日々をどう乗り越えたんですか?- 12月19日
-
はな
私は、適応障害で休職になってしまったのと同時に労働組合に訴えたので、訴えてから相手とは2度と顔をあわせていません。なんとかするから少し待ってくれと言われた言葉を信じて、休職して、精神の回復に努めてました。
- 12月19日
-
はな
なんとかしてくれない場合は、労基に行こうと思っていますとも伝え、何をされたか時系列にしてまとめて文書もお渡ししました。
- 12月19日
-
ごもじもし
お休みされてたんですね!
会社はあまり動いてくれなかったんですか??
どういったパワハラだったんですか??- 12月19日
-
はな
最初から会社はあまりあてにしていませんでした。立場の低い者が1人で騒いでも揉み消されると思ったので。腰の重い会社ですし。組合に訴えるとどんな小さい訴えも記録に残ると聞いたので、記録に残してもらうためにもそうしました。
簡単に言うと、私にばかり仕事を集めてくる感じでした。残業しないと嫌な顔をされて、挙句、やった仕事はアルバイトと変わらないと言われて。頑張ってきたのに精神疾患になってしまったのがショックでショックで、私で4人目でしたし、徹底的に戦おうと思って、組合に相談しました。- 12月19日
ごもじもし
お返事ありがとうございます😊
そんな事許されるんですか??
異動なかったんですか?