
コメント

退会ユーザー
うちは旦那が40の時に建売買いましたが、フルローンですよ😅
手付金30万だけで頭金もなし、貯金もなしです😂

退会ユーザー
フルローンで買いました!
手元にある程度お金を残しておいたほうがいいと言われ、頭金なしにしました!
40歳すぎると、ローンも通りにくくなると言われたので、まずは展示場やオープンハウスに行かれたらいいと思います😊
-
まま🐥
そうですよねー
うちも来年40だから、ちょっと本気で考えようとなったんですが、実際どうやって動けばいいのかと😅- 12月21日

けやき
旦那33歳ですが、
フルローン・手付金300万・貯金なしで買いました🤣🤣
諸費用は80万程かかりました💦
お友達の旦那さんは43歳でも
フルローンだと言っていましたよ(*^^*)
-
まま🐥
手付金と頭きは違うんですか?- 12月21日

ママリ
旦那34歳、最近家買いました😋
頭金50万だけです!
-
まま🐥
諸費用は、どうしましたかぁ?- 12月21日
-
ママリ
建売で諸費用も込みでした!
部屋のカーテンレール、カーテン、エアコン、ダイニングテーブルは特典?みたいな感じでつけてもらえました☺️❤️- 12月21日
-
まま🐥
そうなんですなぁー‼︎
すごいいいですね😍
建売いいですね❣️自分の希望する感じの間取りとかに出会えればいいですよね✨- 12月21日
-
ママリ
すごく助かりました☺️❤️
立地がすごく気に入ったので即決してしまいました😄💓
良い物件に出会えるといいですね♪- 12月21日
-
まま🐥
ありがとうございます😊- 12月21日

ママリ
フルローンが別に悪いわけではないですが、ご主人の定年までに完済できる額にしないと先が払えなくなるのでその辺りをしっかり考えれば悪くないと思います🙆♀️展示場より安く抑えたいなら地元の不動産出向いて、建売見て回る方が現実的かなと思います🏡
-
まま🐥
そこなんですよねー
払えるのかどうなのか🥺
いろいろ見てみないとですね‼︎- 12月21日

なべ
無謀では無いと思います‼️
お恥ずかしながら我が家は貯金がほとんどなかったので、手付金5万円以外は全てローンです!もちろん、頭金なしです。諸費用もローンから出しました💦家電は買わなきゃならなかったので、手元に50万残しただけです。
初めは不安でしたが、なんとかなりましたよ(^^)
-
まま🐥
なんとかなるってあたし1番嬉しい言葉です🤩
諸費用もローンから出せるんですねー
外溝ってどうしましたかぁ?- 12月21日
-
なべ
諸費用も言えばローンの中に組み込んでくれますよ(^^)外溝もローンの中に組み込んでもらいました!我が家は最低限の外溝で70万でお願いしたので、あらかじめその予算分多く見積もって、ローン申請しました!- 12月22日
-
まま🐥
なるほど‼︎
最初から組み込む事も可能なんですね🤨
勉強になります❗️ありがとうございます😊- 12月28日

sk♡
旦那、私31歳、娘7ヶ月で、
手付金50万円、貯金20万円、
フルローンで最近、建売購入しました☺️
最初に払った手付金は
決済の日に戻ってきました!
諸費用分位払えるなら全然無謀じゃないと思います⭐️
-
まま🐥
無謀じゃないんですね🤩
手付けが戻ってくるなら、支払いに回せますねー- 12月21日

うはこ
これから、色々と楽しみですね😊
私も1年前、色々と見に行きました。住宅展示場も良いですしポストに入るチラシの中にも、ハウスメーカーのイベントなどありますよね。予約してから見に行くだけでQUOカード3,000円分くれたり、色々と特典貰えて楽しかったです💕
ブログやアプリで家づくりをしてる人の情報も沢山見ました。住宅展示場にあるような大手の会社でも、結局下請けの大工さん次第で、欠陥住宅になり苦労されてる方もいました。
かえって、地元に密着したハウスメーカーの方が、有名でなくても信頼があって、きちんとした家づくりをしてくれたりもしてました。
契約を急かすような、焦らせる営業もいますが、とにかく流されずにじっくり見比べて、納得のいく良い出会いをして下さいませ💕
-
まま🐥
クオカードひかれますよね😍
いろいろ見に行きたいですー
確かに焦らせる業者はダメですよね!
一生に一度の買い物だし❗️
ありがとうございます🥰- 12月21日
まま🐥
そうなんですねー
生活するのに支障出ますか⁇
退会ユーザー
支障ですかー?
特にはないです😊
むしろ賃貸の時より支出多いはずなのに(子供も生まれたあとだし)貯金できるようになりました🎵
まま🐥
失礼な質問ですみませんでした😓
そうなんですかー✨それは、すごいですね❣️
退会ユーザー
いえいえ😊
食費とかの変動費の支出を見直したので、今まで7〜8万はかかっていたのが5万以下になって、その分修繕費などの積立に回せるようになった感じです🎵
まま🐥
見直すと無駄だったなぁって事ありますよね💦
あたし、家計簿とか苦手で😓アプリとか、インスタとか真似してやってみてもホントに1ヶ月も続かなくて😓
なのに、お家欲しくて…
退会ユーザー
そうなんですよね😣💦
めっちゃ無駄見えてきます😭
家計簿苦手なんですね🥺
だとすると、手取り収入、毎月の支出だけ書き出してみませんか❓😊
電気○○円
ガス○○円
通信費や保険などなど…
残りがいくらになるのか❓
いくら貯金して、いくら以内で食費や日用品などの変動費をやりくりしたいのか😚
毎月家計簿つけられればそれがベストですが、まずはしっかり収支を把握して、○○円以内でやりくりする、○○円は絶対貯金する❗️など目標を立てれば、毎月付けなくてもできるのかなと思います🎵
まま🐥
なるほど❗️
それを把握するだけでも違いますよねー
来年からは、ちゃんとやらないとー
苦手とか言い訳してられないですよね😓