

ままん(^^)
あんまり気にしなくて良いんじゃないですか?(T_T)
実際計測通りは生まれてきません。
小さすぎるよりも良いと思いますよ(^^)

めい
だいぶ誤差がある人いますよ(^^)
友達の子は産まれる前は3200って言われてたけど、実際は2600で産まれてました!

まごころをこめて
私も33wで2440g、35wで2590gと少し大きめと言われました(>_<)
一人目も2週早く出てきましたが、約2800あったので大きめだったと思います(;´Д`A
しかし3000g超えて出てくる子はたくさんいますし、あんまり気にしなくていいと思いますよ♪
お互い良いお産になるといいですね(=´∀`)人(´∀`=)

日の丸
別にそんなに大きくないと思いますよ。標準か200グラムほど少し大きめくらい?

Ƴʋʋʋ...♡ྉ
私も2人目は小さいうちから少し大きめだと言われ続けましたよ(◜௰◝)
でも、みなさんの言う通り心配することないですよ(๑° ꒳ °๑)
35週くらいの時に2600〜2800の間と言われてましたけど予定日2日前に産まれてきたら3585gでしたから(笑)
先生も看護婦さん達もみんなビックリしてましたw苦笑
いくら機能が高くなっても先生が見た感じに大きさを計って出た結果なので誤差は必ず出ますから(◜௰◝)

退会ユーザー
うちは同じとき3000ありましたよ(^_^;)生まれたら4200ありました!笑
気にしなくていいと思います(*´ー`)ゞ

おたまちゃん
33週で2500***34週で2600**
38週で3600位だねぇと言われてて39週で出産しましたが産まれた赤ちゃんは2798
でした(^^;すごく差がありすぎて驚きました
なので目安と私は受け止めました(*^-^*)

347771♡
33週の時すでに3200gありました…汗
なので2週間早めの38週で計画分娩して4000gで産まれてきました!
コメント