
母や祖母が「お乳足りてない?」と言うのがイライラする。助産師に相談したら大丈夫と言われたが、まだ言われる。ありがたいがうんざり。
愚痴です🙊
わたしの母や祖母は息子がぐずるとすぐ「お乳足りてないんじゃない?」と言います😂
実際は眠たかったりおむつが気持ち悪かったりしてぐずるんですが、毎回毎回「お乳が足りてないんじゃない?」!
1ヶ月健診で助産師さんに、体重すごくいいペースで増えてるしお母さんの母乳がよく出てるんだねがんばってるね😆と言っていただき母と祖母にもそのことを伝えたのですが、その後もいまだに言うんです!!
息子だけじゃなくわたし心配もしてくれているのでありがたいのですが、正直言われるたびにイラッとします🤣💦
足りてなかったらこんなぽちゃぽちゃに成長してません!眠いかおむつじゃないの!?と言い返すのですが、会うたび毎回なのでうんざりしてきました😩笑
- fs
コメント

ぐら
わかります笑
オムツとか他のことじゃない?って言っても、
「くれないとか、厳しいお母さんだねー」とか言われてまじで腹立ちましたもん笑
途中から何言われてもスルーしてました😂
厳しいお母さんですが、うちの子もぽちゃぽちゃしてます!笑

退会ユーザー
わかります。
うちのこも、体重は◎と言われていたのですが、、、
わたしは気にしすぎる性格で、一人目のときに、ぐずると『お腹すいたの~?』と言われる度に、なんだかもやもやして。
悪気があって言っていないときでも、気になって。
いろんな原因があるし、むしろ、なんだか不快~💦とか、特に理由がなくてもぐずるときだってあるし。
もうっ!!!ってなりましたね( ´_ゝ`)
-
fs
コメントありがとうございます!
わたしも初めての子で何もわからないし、里帰り中はめちゃくちゃ悩みました💦
今ではまったく気にしてませんがイラっとはしちゃいます🤣
親も悪気があるわけじゃないんですよね😂!- 12月18日

そーまま
コメント失礼します。お気持ち分かります!
うちはあげすぎたか、ってくらいむっちむっちですw
うちも似たような感じで
すぐに乳じゃない?って言われます😅
仕方なく息子に乳あげると
要らないって拒否w
うちの場合は構って欲しい、眠い時によくぐずります。
わざと、「あー、乳じゃないんだよねごめんね〜」とかたまに嫌味っぽく言ってますw
-
fs
コメントありがとうございます!
うちもあげすぎなくらい成長してます😆笑
わたしもたまにやります〜🤣!!
ほら!いらないって!!って言うとようやく納得します😂- 12月18日

かりん
わかります!
私もよく言われてました😤うちも順調に体重増えてたので、イラッとしましたー笑
-
fs
コメントありがとうございます!
皆さんあるあるみたいで安心しました😂笑
そもそも足りなかったら体重増えないから!ってなりますよね!笑- 12月18日

あーママ
うちは逆です!(笑)
母乳の出がイマイチで頻回授乳したいのに、息子がぐずると「もうお腹すいたの〜?」「まだ我慢だよ〜」とか言ってなかなか息子を離してくれませんでした😂💦
-
fs
コメントありがとうございます!
逆は逆で困りますね😂!!
わたし自身が赤ちゃんの頃は太るからって泣いても我慢させられてたそうなので、親世代はそういう考えがあるんですかね🤣- 12月18日
fs
コメントありがとうございます!
うちもお腹いっぱいになれなくてかわいそうだね〜とか言われます😂💢!笑
わたしはつい言い返しちゃうので冷静にスルーできるようになりたいです🤣
ぐら
今と親の世代は育児が違うから!って言っても、未だにワーワー言われるのでスルーしてます🤣
悪気はないんでしょうけどなんか腹立ちますよね😖笑