

mi-chanmama
体調がいいときに
多めに作って冷凍して
作り置きしてます(゚∀゚)

m-t
旦那一切料理できないので
朝はパン
昼は外食
夜は弁当・外食・旦那の実家
でした!
冷凍食品やレトルト買っておくのもいいですよ!

ita
私は里帰りするときに、常備菜と仕事に行く時のお弁当のおかずを冷凍して作り置きしてきました!
でも私の父親から言わせれば、「良い大人なんだからお腹すいたら買ってでも作ってでも食べるから甘やかすな」って言われて、甘やかしすぎかなー?ってちょっと反省しちゃいました(>_<)笑

ぴーちゃん
作り置きしましたよー😁
ハンバーグ、カツ、ロールキャベツ、唐揚げをチンするだけにしておきました😃
朝はフルーツグラノーラかパンでいいと言っていて、昼は食堂で食べてもらいました😊

さぁいちmama
食費だけ渡して勝手にやって貰いました‼その日の気分もあるだろうし。
少し自立させないと産後が大変だと思ったので。

*あみ*
作り置きしましたが、入院中は毎日病院に来てくれたので結
局食べずに終わりました(*_*)
コンビニでおにぎりなど買って済ませたりしてたみたいです。
初めての事だらけでパパもだいぶ疲れてましたね。笑

奏♂mama
やっぱり作り置きはするんですね(`・ω・´)ノ

奏♂mama
なるほど…
ある程度料理は出来るんですが面倒くさがりなので絶対自分では作らないと思うんですよね。
レトルト食品買っておくのいいですね!

奏♂mama
うちも甘やかし過ぎっていうか食事くらいはやっぱり自分で出来ますよね、いい大人ですし( ´∵`)

奏♂mama
凄いですねヽ ( ꒪д꒪ )ノけど作り置きだといつ頃作ればいいのかとかよくわからなくて、そう考えるとレトルト食品を買う方が無難なのでしょうか

奏♂mama
そうですよね(´°ω°`)けど何かと心配しちゃいます…

奏♂mama
毎日来てくれる旦那さん優しいですね(*゚O゚*)
食事の心配はそこまでしなくも大丈夫なんですかね
コメント