
36週3日目の初産婦で、前駆陣痛が21時間続き、子宮口は開いていない状況。前駆陣痛が強く、定期的で陣痛に移行するか不安。同じ経験をされた方の体験を知りたいです。
36週3日目の初産婦です。
昨夜の22:30から前駆陣痛らしきものが10分間隔できて、
今もなお同じ10分感覚、普通に立っていられない+力がギューッと入ってしまうレベルの強い痛みが1分前後。。。もう21時間もずっと休みなく続いていて夜も眠れず辛いです。。。
昨日の夜中と今日のお昼前に病院にいきましたがいずれも子宮口は全く開いていなくて前駆陣痛と判定され、絶望しています。。
今も一応陣痛カウンターアプリで痛みの間隔を計ってるのですが、これだけ定期的な痛みと間隔で陣痛っぽいのに😭
前駆陣痛ってもっと軽くて不定期だったり、治まったりするものだとばかり思っていたのですが、同じような経験された方はいますか?
それと、同じ状況になった方は、その後本陣痛にそのまま繋がったのでしょうか。。
ご回答よろしくお願いします。。。
- iomama(生後9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

まやたろ
私も前駆陣痛ひどく、1度病院に行くも子宮口2センチ。
その後、2日後に産まれました!

なぁぁ
下の子が前の日検診で1センチと言われその日の朝前駆陣痛で病院に着いた頃には5分間隔で2センチでしたがまだまだ…
夕方までそれだったので散歩したら本陣痛に繋がりました!
-
iomama
散歩はやっぱり効果的なのですね😳
あの後本陣痛に繋がり、子宮口開き始めたら全開大まであっという間に進み今日の午前中に生まれました😭✨
体験談ありがとうございました🙇♀️- 12月19日

To83
私も前駆陣痛が長くて2日目に産まれました。長く続くと体力もなくなっていくので休めないのは承知ですが、何か食べれる物や水分はしっかりとって頑張ってくださいね︎¨̮♡
-
iomama
ありがとうございます😭
あの後も痛みの強さは大きくなり本陣痛に繋がり次の日の朝に耐えられなくなって病院行きそのまま生まれました😭✨- 12月19日

かおり
私も陣痛開始から2時間くらいしたら5分間隔になって、おしるしもありまぁまぁ痛かったので病院行きましたが、子宮口1cmで絶望でした😭その後も間隔は少し長くなった時もあったものの、40時間陣痛が消えることなく無事に出産しました!もうずっと痛くて本陣痛がいつからかわからなかったですが、最後の方は最初と比べ物にないくらい痛くてすごかったです、、、。今でも十分痛いと思いますが、今は耐えるしかないと思います😣
ちょっとでも食べないと陣痛進まないし、少しでも寝ないとダメですって助産師さんに言われましたけど、痛みで全く眠れないですし嘔吐もして食べれなかったので余計に陣痛が進まなかったんだと思います💦
寝れていなくて本当につらいと思いますが、いつかは本陣痛に変わるはずです!頑張ってください😣
-
iomama
沢山アドバイスありがとうございました😭✨
かおりさんと同じような状況に進んでいきびっくりしてます、、😳
私もおしるしが出て、次の日の朝まで強くなってく痛みに耐え病院に行って今日の午前中に無事生まれました😭
本当にありがとうございました😭✨- 12月19日
-
かおり
ご出産おめでとうございます👶🏻✨そして長時間お疲れ様でした!!きっと私と同じくらい時間かかってますよね、、、初産は平均12時間のはずなのに何で自分だけこんなって思いますよね😭
でも本陣痛に繋がって、無事に産まれて本当に良かったです!!
だいぶ疲れておられると思うので、入院中しんどい時は赤ちゃん預けて、ゆっくり身体休めてください☺️これから子育て楽しみながら頑張ってください!!- 12月20日
iomama
お返事ありがとうございます!
あの後無事本陣痛に繋がり、今日の11:16に無事生まれました😹❣️
同じような状況ですごく嬉しいです(TT)✨
まやたろ
おめでとうございます🎵
ゆっくり休んで、ママライフを楽しんでください(^^)