

はじめてのママリ🔰
るいちゃんですかね?
読めるかどうか重視するなら瑠衣かなと思います✨

はじめてのママリ
名付けとしてその漢字を使われるのは問題無いと思います☺️
ただ上2つは読めますが下2つは読みにくいかと💦

🐼
瑠彩ちゃん かわいいですね☺️

🐰
いとこに瑠依ちゃんが
いますが依が変換してもすぐ出てこなくて嫌って言ってました😂笑
漢字は可愛いですよね♡

こっこ
瑠衣ちゃん可愛いです!
可愛いし読めるしスッキリして見えます!
依でも読めますよ🥰
瑠彩ちゃんだと読めないです😭

退会ユーザー
そりゃ「るい」って一気に変換しようとしたら出ないですよねw
自分だって「瑠偉」「瑠衣」しか出ませんでしたから(;´∀`)
あと「彩(いろど)る」であり、「彩(い)」じゃないですから😂
そりゃ出ないでしょうね。
瑠璃(消す)瑠
あや(変換)彩
とか
瑠璃(消す)瑠
より(変換)依
ってやればいいんじゃないですかね?
友達だって
あんず(変換)杏
しゃ(変換)紗
ってやらないと、一気に変換でないからイヤだ
って言ってましたよ(そりゃ杏はアズって読まないから当たり前ですよね?)。
読み方をぶった切るから出ないんですよ(そりゃそうですよね正しい読み方じゃないんだから)。
因みに読めたのは『瑠衣』と『瑠依』だけですね🐭
「瑠生」も当て字じゃないんですけどね💦

mizu
るいちゃんですか?
それなら、瑠彩以外は読めました😊
瑠彩はちょっと無理があるかなと思います💦
コメント