
コメント

りん
肩こりも関係あるらしく
肩マッサージや回したりして
ました!しこりのある方を
赤ちゃんの下唇がくる角度で
授乳するといいみたいです!
りん
肩こりも関係あるらしく
肩マッサージや回したりして
ました!しこりのある方を
赤ちゃんの下唇がくる角度で
授乳するといいみたいです!
「おっぱい」に関する質問
今までミルク寄りの混合でやってましたが、母乳が出なくなってきたのと、完ミに切り替えたいってことから、とうとう今日から母乳を無しにしました😭 いつも上げてたから無くなると寂しいですね😢 一生懸命おっぱい吸ってく…
生後1週間、混合のミルク量が知りたいです。 退院した病院で ・おっぱいは、1日8回は必ずあげて欲しい →欲しがる時は時間間隔関係なく ・ミルクは3時間必ずあけること →増やす時は出生日数×10ml と言われました。 …
ここ2.3日、うちの子が急に夜寝なくなってしまいました。 昼寝もなぜか1時間ほどで起きてしまいます。 授乳で寝落ちしてそのまま寝て行くことが多かったのですが、寝落ちして布団においてもすぐ目覚めてしまい、グズグズ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しょう
助産師さんにマッサージしてもらったのに中々しこりが消えないんです。乳がんなのか?と心配してしまいます😢
肩こりしないように、ストレッチしながら頑張ります!!
りん
マッサージしてもらっても
すぐ取れない場合もあるし
またすぐ詰まってるのかも
しれないですね😭
肩こりと水分もしっかりとって
様子見てください💪あまり
続くなら婦人科行ってもいいかも
しれませんね😢