※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子が風邪で食欲がなく、離乳食を食べない。風邪の時は食べないこともありますか?離乳食を裏ごししてあげた方がいいでしょうか?

生後7ヶ月の息子がいます。
15日から離乳食中期に入りましたが
丁度風邪をひいてしまい
熱は下がったのですが鼻水がすごく
下痢もしています💦
離乳食をあげても中々のみこまず
全然たべません💦
風邪の時はあまり離乳食をたべないものでしょうか?💦
また中期に慣らすために
裏ごしはしてないのですが
一旦たべなかった場合
またすりつぶしてあげたほうがいいのでしょうか?

コメント

ママリ

離乳食の本持っていますが、風邪の時はお休みするかもしくは一段階戻すといいと書いてましたよ!
なのであげるにしてもすりつぶしてあげたり量減らしたりした方がいいかなと思います(o^^o)

ぷーちゃん

栄養士さんに教えて貰ったのですが体調が悪い時は1段階前に戻すといいみたいです!!
具合悪いと大人も食欲なくなるように赤ちゃんもそうなんだと思います😥
おかゆやうどんがいいと思いますよ!
お大事にしてください。