
幼稚園のトイトレに悩んでいます。2歳10ヶ月でまだ成功せず、トレーニングパンツも苦手。他のお子さんはどうしているか気になります。
来年の春から幼稚園の2歳10ヶ月のトイトレについてです。
入園予定の幼稚園はトイトレ完了が条件で、2歳頃より何となく始めたトイトレですが、一度もトイレで排尿できた事がありません。
言葉も少し遅く、頑固な性格でなかなか伝わらず。
体格も大きく16キロ。言い訳ですが、夏場、腹ボテでトイレに座らせて着替えさせてが辛く、怠けてたせいです。
何とか座らせても、トイレでおしっこして!に対し断固拒否。
トレパンをはかせると便秘になり、小児科行き…
トレパンにパッドをあてるタイプのを試してみると、30分おきに出た!と言ってトイレに行くようにはなったものの、座っても出ず。
服まで漏らすのが嫌なのか、眠いはずなのに昼寝を我慢していました。
同じくらいのお子さんをお持ちの方、トイトレどんなふうにされてますか?
- サボ子(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

えり8787
男の子ですよね?
うちは立ってやらせたら、トイレに行くようになりました😅

りり
うちもです…
幼稚園までに…と思ってるのに
一時期1週間くらい連続でおしっこ出来ていたのに
急に拒否が始まり
トイレ行くというワードを出すだけで大泣きなので辞めざるを得なく…
早生まれなので3歳になった直後に入園なので焦っています。
-
サボ子
3歳のトイトレは厄介だと言われる意味が何となくわかります😭早生まれは小さいうち何かと大変ですね💦
- 12月19日
サボ子
立ちションですね!飛び散るの覚悟でやらせてみます🥳