![栞花mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についての相談です。娘は7ヶ月で、食事量は増えていますが、ミルクをあまり飲まなくなりました。フォローアップミルクに変えるべきか悩んでいます。どう思いますか?
離乳食についてです(^^)
今月7ヶ月になる娘です。
離乳食開始が4ヶ月からで、
今では
朝150g位
昼200g位
夜300g弱くらい
離乳食を食べてます!
歯が出てきてることもあり
7mm位のものをもぐもぐしながら食べてて
お粥は五分粥くらいです!
晩御飯に私たちが食べる普通のお米も
欲しがって、食べます!
最近ではミルクを欲しがらず
1日
朝50ml
夜 寝る前 100ml
くらいしか飲みません😓
他はジュースが好きなので
そっちで水分保持してます😊
ネットには
三食食べだしたら、
フォローアップミルクがオススメと書いてあるのですが
ミルクを変えるか悩んでます!
みなさんどぅ思いますか?
- 栞花mama(9歳)
コメント
![あゆあゆ0917](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆあゆ0917
離乳食4ヶ月から何ですか?少し早いですね
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フォロミは9ヶ月からになってますし、まだ普通のミルクで栄養は十分だと思います(^ ^)
たくさん食べられるお子さんですねー☆
あゆあゆ0917
3回食は9ヶ月くらいからですよ
栞花mama
重湯をあげだして
すぐに、10倍粥を食べるようになりました!
あとは、かぼちゃの裏ごしなど
食べるようになりましたよ!
あゆあゆ0917
離乳食のはじめは5ヶ月くらいからですよ
栞花mama
検診の時に確認したら、
欲しがるならあげて構わないと言われたので
あげてます。
予防接種をしてもらってる病院でも
それで良いと言われてるので進めてます
あゆあゆ0917
フォローアップミルク足したらは9ヶ月からですよ