
コメント

はんな
飲ませない方がいいです。
メリットないので!

はじめてのママリ🔰
私は飲ませないです。

そろそろ体重戻そうかな
カフェイン入ってるの飲ませるの怖いので飲ませません、目安が4歳らしいですがそれでも少量じゃないですかね(T_T)

なこ
カフェイン入ってますし飲ませないですね……飲ませるとしたら小学生とかですかね?
給食のミルメークとかでコーヒー牛乳でますし

3-613&7-113
親の判断だと思うので、飲ませたければ飲ませれば良いと思います。
私は、幼児に飲ませる必要性を感じないので飲ませるつもりないです。旦那とは、小学生くらいならコーヒー牛乳とか可かなって話してます。

退会ユーザー
お茶にもカフェインはあるのでなんとも言えないですが。それを差し引いても、砂糖もありあげる必要は無いかと思います。
仮に風邪でぐったり、なにも飲まないけどそれなら飲むとかだったら分かりますが。

退会ユーザー
旦那がこの前、娘にコーヒーゼリーあげたらしく有り得ないと思いました😤

はらぺこパンダ
私は少量なら特に気にしてません。まぁ必要性はないのでしょうが、本人が外出先などで欲しがった場合は大量摂取さえしなければよいのではないでしょうか。私の個人的な考えです。
あや
何歳から、いいですか?
はんな
あえて飲ませたいのなら
小学校上がるくらいじゃないですかね🤔
砂糖、カフェインも多いし、
飲みたいという意思がなければ飲ませる必要もないです。
最終的には親の判断でいいと思いますが!