
これって私が短気なだけでしょうか?今日、産後初めて、息子を母に預けて…
これって私が短気なだけでしょうか?
今日、産後初めて、息子を母に預けて旦那と二人で食事に行きます。
最初は東京で食事しようという事になっていましたが、やっぱり私たちが結婚式をあげた結婚式場で食事しようかという話になりました。
そして当日、母がうちに来た時に「東京じゃなくて、結婚式場で食事することになったよ」と何気なく話したら「えー?結婚式場?もっといい場所なかったの、他にさ~」と言われました。言い方は冗談ぽいというか軽い感じでしたが、ちょっとイラっとしてしまい「他にいいところってどこ?あるなら教えてよ」と言ってしまいました。
息子の面倒を見てもらうのに大人気ない発言だったなと反省はしていますが、もっといいところなかったの?ってイラっとしませんか?
私が短気なだけでしょうか?💦
- めぐみ(6歳)

まゆみ
記念だしそのお店がいいって人と、同じお店よりせっかくなら違うとこがいいって意見は分かれるので、まぁそれでかなとは思いますが、うーん。自分がお料理気に入って式あげたならカッチーンってきますね💦

はじめてのママリ🔰
うーん、お母さんが悪いと思います。せっかく楽しみにしてるのに水をさすような言い方はないんじゃないかなぁ

とらとら
別に好きな場所でご飯食べさせてよーと思いますね😅
結婚式場でご飯素敵じゃないですか。・:+°
お母さまも察して欲しいですね💦

しゅう
私の母もそういうところあります。カチンときますよね。
今まで我慢してましたが、最近はキツく言い返してます!
母の為にも!
コメント